巽病院訪問看護ステーション

巽病院訪問看護ステーション/訪問看護師/大阪府

勤務地
大阪府 池田市
月給
225,000円~

給与

【給与】:
月給:225000~

勤務地

大阪府 池田市

アクセス

【最寄駅】
阪急線石橋阪大前駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:45〜17:00

休日休暇

シフト制
【年間休日】104日

仕事内容

巽病院訪問看護ステーションの看護師は、在宅で療養される方々に対し、以下のような業務を行っています。

- **看護処置**:利用者様の健康状態を観察し、必要な医療処置を実施します。

- **服薬管理**:処方された薬の正確な服用をサポートし、副作用の有無を確認します。

- **介護指導**:ご家族や介護者に対し、適切な介護方法やケアのポイントを指導します。

- **日常生活の看護**:入浴、清拭、洗髪など、日常生活の支援を行い、利用者様の快適な生活をサポートします。

また、巽病院訪問看護ステーションでは、担当制ではなくチーム制を採用しており、スタッフ全員が利用者様に関わる体制を整えています。これにより、サービスの質を均一に保ち、新人看護師のスキルアップも図っています。未経験の方には、先輩看護師が約1ヶ月間同行訪問し、直接指導を行うなど、教育体制も充実しています。

さらに、巽病院内に位置するため、地域包括支援センターや訪問介護ステーションのスタッフと迅速に情報共有が可能で、多職種連携がスムーズに行えます。これにより、利用者様の状態変化に迅速に対応し、質の高い在宅ケアを提供しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

巽病院訪問看護ステーションでの看護師としてのアピールポイントをご紹介します。

働きやすい環境と制度

- ブランクがある方も安心:業務の感覚を取り戻せるよう、親身なフォロー体制が整っています。

- 休憩室の設置:オンとオフの切り替えがしやすいよう、休憩室が用意されています。

職場の特色

- コミュニケーションが活発:先輩や同僚がしっかりと話を聞いてくれる環境で、質問もしやすい職場です。

- 多様な世代が活躍:若手から中高年まで幅広い世代の職員が勤務しており、経験や知識を共有しながら協力して業務を行っています。

- 充実した研修・教育体制:一人前になるまで時間をかけて丁寧に指導する体制が整っています。

福利厚生と待遇

- 年間休日112日:4週8休制で、夏季休暇3日、冬季休暇5日が付与され、しっかりと休息を取ることができます。

- 交通費実費支給:通勤にかかる費用を心配する必要がありません。

- 院内託児所完備:生後6か月から小学校就学前まで利用可能な託児所があり、子育て中の方も安心して勤務できます。

- 職員食堂や休憩室の設置:リフレッシュできる環境が整っています。

- 再雇用制度あり:定年後も培ったスキルや経験を活かして働くことができます。

教育体制とキャリアアップ

- 未経験者やブランクがある方も歓迎:先輩看護師が1ヶ月ほど同行訪問し、直接指導を行います。

- 多職種との連携:巽病院内にあり、地域包括支援センターや訪問介護ステーションのスタッフと密に連携し、利用者様の状態を迅速に共有できます。

- 幅広い症例の経験:脳梗塞後や脳血管疾患後のリハビリ、ターミナルケアなど、多様な症例を経験することができます。

これらのポイントから、巽病院訪問看護ステーションは働きやすく、成長できる環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで