奈良東九条病院
奈良東九条病院での病棟看護師
給与
【給与】:
月給:220000~
勤務地
奈良県 奈良市
アクセス
最寄り駅①奈良交通北神殿駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:00~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日120日
仕事内容
奈良東九条病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。
- **病棟勤務**:60床の混合病棟で、内科、外科、整形外科、人工透析などの診療科目に対応しています。
- **看護業務全般**:バイタルチェック、点滴、医師の診療補助、電子カルテの入力などを行います。
- **患者ケア**:高齢者が多く、慢性期の患者様が中心です。排泄介助などの介護業務は主に看護助手が担当しますが、状況に応じて看護師も対応します。
- **手術対応**:週に数件の手術があり、手術室での業務も含まれます。
- **勤務体制**:日勤(8:30~17:00)、遅出(12:30~21:00)、当直(16:00~翌9:00)のシフト制で、残業はほとんどありません。
- **休日・休暇**:4週8休制で、年間休日は120日以上です。
- **教育体制**:OJTを中心とした研修制度があり、経験が浅い方やブランクがある方もサポート体制が整っています。
このように、奈良東九条病院の看護師は、地域に根差した医療を提供し、患者様一人ひとりとじっくり向き合う看護を実践しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
奈良東九条病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
働きやすい環境
- 残業がほとんどない:業務終了後は定時で退勤できるため、プライベートの時間を大切にできます。
- 年間休日120日以上:有給休暇の消化率も高く、看護部平均で年間休日は約130日となっています。
柔軟な勤務体制
- 子育て中の方への配慮:短時間勤務や急な休みにも柔軟に対応しており、子育て世代から手が離れた年代まで幅広いスタッフが活躍しています。
職場の雰囲気
- アットホームな環境:60床の小規模な病院で、医師や他のスタッフとの距離が近く、相談や連携がスムーズです。
- 転職者へのサポート:職員の多くが転職で入職しており、新しい環境への不安を理解し、フォロー体制が整っています。
教育・研修制度
- 学びたい意欲を応援:勉強会は勤務時間内に実施し、院外研修への参加も勤務扱いとするなど、スキルアップを支援しています。
患者様との関わり
- じっくり向き合える看護:一般病棟では高齢の慢性期の患者様が多く、急性期病院と比較して仕事の流れが確立されており、比較的働きやすい環境です。
これらのポイントから、奈良東九条病院は看護師として働きやすい環境が整っていると言えます。