須佐病院
須佐病院/病棟看護師/和歌山県/人の役に立てるお仕事
給与
【給与】:
月給:279000~
勤務地
和歌山県 和歌山市
アクセス
最寄り駅①JR和歌山線和歌山駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:00~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日98日
仕事内容
須佐病院は、和歌山市に位置する整形外科を中心とした急性期病院で、看護師は病棟および外来業務全般を担当します。
主な業務内容:
- 病棟業務: 入院患者の看護ケア、バイタルサインの測定、点滴や投薬の管理、術前・術後のケアなどを行います。
- 外来業務: 外来患者の対応、診療補助、検査の説明や準備、患者指導などを担当します。
勤務体制:
- 勤務時間: 二交代制で、日勤は8:30~17:00、夜勤は16:00~翌9:00です。
- 休日: 年間約98日で、夏季休暇や年末年始休暇を含みます。
看護部の基本方針:
1. 患者や家族の立場で考え、質の高い看護を実践します。
2. 安全で安楽な看護を基本とし、患者とのコミュニケーションを大切にして自立を支援します。
3. 地域や他部門との連携を重視し、チーム医療の推進と調整の役割を果たします。
4. 専門職としての誇りと謙虚さを持ち、常に自己研鑽を重ねます。
職場環境:
- 平均年齢は30代で、20代から40代の看護師が活躍しています。
- ママさんナースが多く、産休・育休からの復帰率は100%です。
- 残業は月平均10時間以内と少なめで、ワークライフバランスが充実しています。
待遇・福利厚生:
- 給与: 基本給は200,000円からで、経験により考慮されます。
- 手当: 通勤手当、皆勤手当、夜勤手当、時間外手当、職務手当などがあります。
- 福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、住宅補助制度、学会・研修会への参加サポート、職員旅行、イベント(忘年会または新年会)などが整備されています。
須佐病院では、患者に真摯に向き合い、心のこもった看護を提供することを重視しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
須佐病院で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
働きやすい環境
- 産休・育休からの高い復帰率:産休や育休後の復帰率が高く、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っています。
- 残業が少ない:超過勤務が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい職場です。
- 有給消化率の高さ:有給休暇の消化率が約80%と高く、休暇を取得しやすい環境です。
教育体制の充実
- 新卒看護師の受け入れと教育:毎年数名の新卒看護師を受け入れ、一人ひとりを大切にした教育を行っています。
- 入社後のフォローアップ:入社後3ヶ月間の教育と振り返りを通じて、着実なスキルアップが可能です。
キャリア形成の支援
- 急性期看護の経験:整形外科を中心に、急性期の病棟・外来・オペ室の看護を一通り学べる環境が整っています。
- 院外研修への参加支援:スキルアップのための院外研修への参加を支援しています。
福利厚生と職場環境
- 住宅補助制度:住宅補助制度があり、生活面でのサポートも充実しています。
- 職員旅行や交流会の実施:職員旅行や交流会を通じて、リフレッシュやチームワークの向上を図っています。
- 電子カルテの導入:電子カルテを導入しており、業務の効率化が図られています。
これらのポイントから、須佐病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。