きづ川病院

きづ川病院/病棟看護師/京都府/資格保有者必見

勤務地
京都府 城陽市
月給
292,000円~

給与

【給与】:
月給:292000~

勤務地

京都府 城陽市

アクセス

最寄り駅①近鉄久津川

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
16:30~9:00
7:00~15:30
11:30~20:00

休日休暇

シフト制
年間休日107日

仕事内容

きづ川病院の看護師は、以下の業務を担当しています。

- 診療の補助:医師の診療をサポートし、患者の治療が円滑に進むよう支援します。

- 患者のケア:日常生活の援助や病状の観察、症状に応じた看護を行います。

- 療養環境の整備:患者が快適に過ごせる環境を整え、看護記録や計画の作成を行います。

また、看護部では教育・研修制度を整備し、新人研修やプリセプター研修、BLS研修などを実施しています。これにより、看護師のスキル向上と専門性の発揮を支援しています。

勤務体制は2交代制で、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:30~9:00)があります。また、遅出(12:30~21:00)や早出(7:00~15:30)勤務も設定されており、短時間勤務制度も導入されています。

看護方式としては、固定チームナーシング(一部機能別)やパートナーシップ・ナーシング・システムを採用し、チームでの協力体制を重視しています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与4ヶ月

アピールポイント

京都きづ川病院の看護部は、以下の点で魅力的な環境を提供しています。

教育・研修制度の充実

新採用者研修や接遇マナー研修、BLS研修、ICLS研修など、多彩な研修プログラムを用意しています。また、卒後1年目から5年以上の看護師を対象とした研修や、管理者研修、認定・専門看護師取得支援など、キャリアに応じた教育体制が整っています。

働きやすい勤務体制

看護方式として固定チームナーシング(一部機能別)やパートナーシップ・ナーシング・システムを採用し、2交代制(遅出・早出あり)を導入しています。また、短時間勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。

子育て支援の充実

24時間365日対応の院内保育所を完備し、生後8週間から小学校3年生までの子どもを預けることができます。病児保育にも対応しており、育児中の看護師も安心して勤務できる環境が整っています。

多様なキャリアパスの提供

急性期病棟から回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟など、多様な病棟機能を有しており、幅広い看護経験を積むことができます。また、認定・専門看護師の資格取得支援も行っており、キャリアアップを目指す方に適した環境です。

これらの取り組みにより、京都きづ川病院は看護師がやりがいを持って働ける職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで