宇治徳洲会病院オペ室

宇治徳洲会病院オペ室/オペ室看護師/京都府

勤務地
京都府 宇治市
月給
288,000円~

給与

【給与】:
月給:288000~

勤務地

京都府 宇治市

アクセス

最寄り駅①近鉄小倉

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
16:30~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日110日

仕事内容

宇治徳洲会病院の手術室看護師は、手術を受ける患者さんの安全と快適さを確保し、手術が円滑に進行するよう多職種と連携してサポートする役割を担っています。

主な業務内容:

- 手術前後の患者ケア: 手術を受ける患者さんの不安を軽減し、安心して手術に臨めるようサポートします。

- 手術中のサポート: 手術器械の準備や管理、手術中の医師の補助を行い、手術が安全かつ効率的に進行するよう支援します。

- 医療機器の管理: 高度で複雑な医療機器や精密機器の知識と取り扱い技術を習得し、適切に管理します。

- 感染予防対策: 手術室内の感染管理を徹底し、患者さんやスタッフの安全を守ります。

- 緊急手術への対応: 24時間オンコール体制で、急性心筋梗塞などの緊急性の高い手術にも対応します。

手術室には、手術看護認定看護師や感染管理認定看護師が配置されており、専門的な知識と技術を学ぶ機会が豊富です。また、手術室は最新の医療機器を備えた12室が稼働しており、年間約4,000件の手術が行われています。

勤務体制は、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:30~9:00)の2交代制で、日曜・祝日はオンコール体制となっています。看護師の教育体制も整っており、プリセプター制度やローテーション研修などが実施されています。

宇治徳洲会病院の手術室看護師は、患者さん一人ひとりに寄り添い、安全で質の高い医療を提供するために、日々努力を重ねています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与3.5ヶ月

アピールポイント

宇治徳洲会病院の手術室(オペ室)で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

多様な手術症例への対応

年間約4,000件の手術を実施しており、外科、整形外科、心臓外科、産婦人科、脳神経外科など多岐にわたる症例に携わることができます。

最新設備の整った環境

手術室は12室あり、最新の医療設備が整備されています。また、ダヴィンチ手術も実施しており、先進的な医療技術に触れる機会があります。

充実した教育・キャリアアップ支援

認定看護師が8分野9名在籍しており、資格取得支援として交通費、宿泊費、研修期間中の給与保障などが提供されています。

働きやすい環境

24時間保育施設や病児保育が完備されており、ママさんナースも多く活躍しています。また、看護師寮も完備されており、遠方からの入職者も安心して働ける環境が整っています。

福利厚生の充実

住宅手当が月額24,000円支給され、持ち家の場合でも支給対象となります。また、最寄り駅からの送迎バスも運行されており、通勤の利便性も高いです。

これらの点から、宇治徳洲会病院の手術室は、多様な経験を積みながらキャリアアップを目指す看護師にとって魅力的な職場と言えます。

詳細はこちらまで