医療法人美喜有会 ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所
医療法人美喜有会 ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所での居宅訪問看護、施設内訪問看護における看護業務および付帯する業務
給与
*【給与】*
想定年収:406~516万円
想定月給:29~38万円
・基本給:242,000円-268,000円
・固定残業代:48,000円-52,000円
・事業所手当:10,000円
・オンコール手当:
60,000円
・オンコール事業所手当:20,000円(月10回程度まで)
※注意:事業所手当並びにオンコール事業所手当は長居事務所管轄の業務につかれた方のみの手当です。
長居事務所勤務であっても長居エリア外のオンコールを持たれた場合20,000円の手当はつきません。
※時間外労働の有無に関わらず、固定残業手当を20時間分支給します。超える場合は、法定通り別途支給します。
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府大阪市住吉区長居1-2-17レバンガ長居公園1階
アクセス
JR阪和線鶴ケ丘駅より徒歩6分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
*【勤務時間】*
[日勤]9:00~18:00
*【休憩時間】*
60分
休日休暇
*【休日休暇】*
シフト制
年間休日数126日
仕事内容
医療法人美喜有会が運営するニコニコ訪問看護ステーション長居事務所の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 訪問看護業務:居宅や高齢者施設を訪問し、バイタルチェック、採血、点滴などの医療処置を行います。
- 訪問診療に関する看護業務:訪問診療時の医師の補助や、診療に必要な準備・対応を担当します。
- 在宅先への運転業務:軽自動車や普通車を使用して、患者様の自宅や施設への移動を行います。
- 看護関連事務:訪問記録の作成や、医療材料の管理など、看護業務に関連する事務作業を行います。
これらの業務を通じて、患者様が住み慣れた環境で安心して療養生活を送れるよう支援しています。
待遇・福利厚生
*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
実費支給上限あり月額30,000円
2ヶ月分 [回数]年2回 合計:700,000円-760,000円(2022年度実績)
有り [昇給額]ひと月あたり1,000円-5,000円(2020年度実績)
アピールポイント
医療法人美喜有会のニコニコ訪問看護ステーション長居事務所では、看護師として以下の点が魅力的です。
働きやすい環境とサポート体制
- 施設見学の受け入れ:入職前に施設内やスタッフの雰囲気を感じることができ、安心して働き始められます。
- 健康支援:職員と利用者の健康を守るため、インフルエンザ予防接種の補助を行っています。
- 助け合いの風土:職員同士が助け合う雰囲気があり、困った時にはすぐにサポートを受けられます。
- 多様な世代の職員:若手から中高年まで幅広い世代の職員が在籍しており、同世代の仲間を作りやすい環境です。
- 研修・教育制度:入社後はキャリアに合わせた研修・教育を実施し、業務でわからないことがあれば一緒に解決していく体制が整っています。
充実した待遇と福利厚生
- 給与:オンコールなしの場合、月給300,000円~。オンコールありの場合、月給380,000円~。
- 手当:インセンティブ手当、土日祝日手当(1,000円/日)などが支給されます。
- 昇給・賞与:昇給は年1回、賞与は年2回(2023年実績で月給の計2ヶ月分)支給されます。
- 休日・休暇:月10日休み(シフト制)、年間休日126日、夏季休暇3日、冬季休暇3日と、プライベートも充実させやすい環境です。
- 福利厚生:交通費支給(上限月30,000円)、退職金制度(勤続3年以上)、制服貸与、研修制度、インフルエンザ予防接種補助などが整っています。
これらのポイントから、ニコニコ訪問看護ステーション長居事務所は、看護師として働きやすい環境と充実した待遇を提供していることが伺えます。