京都きづ川病院
京都きづ川病院での病棟看護師
給与
【給与】:
月給:287500~
勤務地
京都府 城陽市
アクセス
最寄り駅①近鉄久津川
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日107日
仕事内容
京都きづ川病院の看護師は、以下の業務を担当しています。
- 診療の介助業務:医師の診療をサポートし、患者の治療が円滑に進むよう支援します。
- 療養者のお世話:患者の日常生活の援助や病状の観察、症状に対する看護を行います。
- 療養環境の整備:患者が快適に過ごせるよう、病室や設備の環境を整えます。
- 看護記録・計画作成:電子カルテを使用して、患者の看護記録やケア計画を作成・管理します。
また、看護部では以下の教育・研修制度を設け、看護師のスキル向上を支援しています。
- 新採用看護職員研修:新入職者向けの合同研修や看護部研修を実施します。
- 接遇マナー研修:院内外での接遇マナー向上を目的とした研修を行います。
- BLS研修:全職員を対象に、基本的な救命処置の研修を実施します。
- ICLS研修:心肺蘇生法の研修を行い、緊急時の対応力を高めます。
- 新人研修・プリセプター研修:新人看護師の育成を目的とした研修を実施します。
- 卒後研修:経験年数に応じた研修を院内外で行い、継続的なスキルアップを支援します。
- 看護補助者研修:看護補助者向けの研修を実施し、チーム全体の質の向上を図ります。
- 管理者研修:管理職向けの研修を行い、リーダーシップの強化を目指します。
- 認定・専門看護師取得支援:認定看護師や専門看護師の資格取得を支援し、専門性の高い看護師の育成を推進します。
これらの業務と研修制度を通じて、看護師は患者に質の高い看護を提供し、専門職としての成長を続けています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
京都きづ川病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
1. 充実した教育・研修制度
新採用者研修や基礎看護技術研修、BLS研修など、多彩な教育プログラムを提供しています。また、経験年数に応じた卒後研修や管理者研修もあり、キャリアアップをサポートしています。
2. 24時間対応の託児所完備
子育て中の看護師も安心して勤務できるよう、24時間体制の託児所を完備しています。
3. 高水準の夜勤手当と賞与
夜勤手当は1回17,500円と高水準で、賞与も年2回、計4ヶ月分以上が支給されます。
4. 多様な診療科と病棟での経験
内科、外科、整形外科など幅広い診療科を有し、急性期から回復期まで多様な病棟での経験を積むことができます。
5. 地域医療への貢献
城陽市の中核病院として、地域住民に信頼される医療を提供し、地域医療に貢献しています。
これらのポイントから、京都きづ川病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていることが伺えます。