訪問看護ステーションうじがわ

訪問看護ステーションうじがわ/訪問看護師/京都府

勤務地
京都府 宇治市
月給
227,000円~

給与

【給与】:
月給:227000~317000

勤務地

京都府 宇治市

アクセス

最寄り駅①近鉄小倉

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
8:30~12:00

休日休暇

日祝
年間休日105日

仕事内容

訪問看護ステーションうじがわの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 療養上のお世話:日常生活の支援や介助を行います。

- 病状の観察:利用者の健康状態を定期的にチェックし、異常の早期発見に努めます。

- リハビリテーション:身体機能の維持・向上を目的としたリハビリをサポートします。

- 医師の指示による医療処置:点滴や注射など、医師の指示に基づく医療行為を実施します。

- 床ずれ予防および処置:褥瘡(床ずれ)の予防策を講じ、必要に応じて処置を行います。

- 医療機器の管理:在宅で使用する医療機器の適切な管理と操作を行います。

- 認知症のケア:認知症の利用者に対する専門的なケアを提供します。

- 内服管理:薬の服用状況を確認し、適切な服薬指導を行います。

訪問は主に個人宅を対象とし、1日あたり4~4.5件程度を訪問します。移動手段として車、バイク、自転車を使用します。1件の訪問時間は30分から1時間程度です。

勤務時間は8時30分から17時00分までで、休憩時間は60分です。土曜日は8時30分から12時30分までの勤務となり、休憩はありません。日曜・祝日は定休で、年間休日は105日です。

また、0歳から3歳までの乳幼児を対象とした託児施設が利用可能で、子育て中の看護師も働きやすい環境が整っています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり

アピールポイント

訪問看護ステーションうじがわは、宇治川病院に併設されており、医師との連携がスムーズで緊急時にもサポートを受けやすい環境です。また、30代から50代の看護職員が活躍しており、子育て中の看護師も在籍しています。さらに、フットケアに力を入れており、専門的な知識や技術を習得することができます。24時間の電話相談にも対応しており、緊急時の訪問看護の提供も行っています。勤務形態としては、日勤のみで残業が少なく、有給休暇の取得率もほぼ100%と、働きやすい職場環境が整っています。また、0歳から3歳の乳幼児を対象とした託児所があり、子育て中の方も家庭と両立しながら勤務することが可能です。訪問看護初心者の方でも、自立できるまでしっかりと支援する体制が整っています。さらに、交通費の支給や退職金制度など、福利厚生も充実しています。小倉駅から徒歩3分とアクセスも良好です。これらの点から、訪問看護ステーションうじがわは、看護師として働く上で多くの魅力的なポイントを備えた職場と言えます。

詳細はこちらまで