太秦病院
太秦病院/外来看護師/京都府/スキルアップできる環境
給与
【給与】:
月給:193350~258520
勤務地
京都府 京都市右京区
アクセス
最寄り駅①京福電鉄帷子ノ辻
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:00
12:45~20:30
休日休暇
日祝
年間休日98日
仕事内容
太秦病院の看護師は、主に病棟および外来での看護業務を担当しています。病棟では、入院患者の全般的な看護を行い、外来では診療補助や患者対応を担当します。診療科目は内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科など多岐にわたります。
勤務体制は三交代制で、日勤(8:45~17:00)、準夜勤(16:30~0:30)、深夜勤(0:00~9:00)があります。また、月平均10時間程度の時間外労働が発生することもあります。
看護方式は機能別看護方式を採用しており、業務ごとに担当を決めてケアを行います。看護基準は10:1で、電子カルテを使用しています。
給与面では、基本給に加えて調整手当、住宅手当、補食手当、休日手当、準夜手当、深夜手当などが支給されます。昇給や賞与もあり、福利厚生として各種社会保険、退職金制度(勤続3年以上)、企業年金(厚生年金基金)などが整備されています。
太秦病院は、地域密着型の医療を提供する45床の病院で、2017年に新築移転し、働きやすい環境が整っています。未経験者やブランクのある方も応募可能で、育児中の方への配慮もされています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
太秦病院は、看護師にとって働きやすい環境を提供しています。2017年8月に新築移転し、広々とした更衣室、廊下、病室、ナースステーションなど、快適な職場空間が整っています。また、労働組合が存在し、勤務間隔を12時間以上確保するなど、無理のないシフト管理が行われています。さらに、子育て中のスタッフへの理解も深く、万が一お子様の関係で遅刻してしまっても理解があります。
地域医療への貢献も重視しており、病棟、外来、訪問看護、訪問診療の連携が密に行われています。また、栄養サポートチーム(NST)や褥瘡対策委員会など、多職種が協力して患者様のケアに取り組んでいます。
通勤面では、京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅から徒歩約3分、京福電鉄嵐山本線「嵐電天神川」駅から徒歩約5分とアクセスが良好です。また、マイカー・バイク・自転車通勤も可能で、通勤手段の選択肢が広がります。
これらの点から、太秦病院は看護師にとって働きやすく、地域医療に貢献できる職場と言えます。