堀川病院

堀川病院/病棟看護師/京都府/幅広い世代活躍中

勤務地
京都府 京都市上京区
月給
275,400円~

給与

【給与】:
月給:275400~

勤務地

京都府 京都市上京区

アクセス

最寄り駅①地下鉄今出川

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~16:30
16:00~0:00
00:30~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日111日

仕事内容

堀川病院の看護師は、患者さんやご家族がいつでも悩みを打ち明けられる、院内でもっとも身近な存在であることを目指しています。24時間体制で患者さんに寄り添い、日常生活の援助や治療的視点を持った精神的・身体的ケアを提供しています。

当院では、患者さんとの信頼関係を重視し、入院から退院まで一人の看護師が継続して担当する「受け持ち制」を導入しています。これにより、患者さん一人ひとりに対して、治療やケアについて納得できるまで十分な説明と情報提供を行い、安心して入院生活を送れるよう支援しています。

また、患者さんの自立と意思決定を支援するため、生活上の問題を一緒に話し合い、退院後の生活についてできるだけ本人の意思で決定できるようサポートしています。特に、5年以上入院されている方の退院支援にも積極的に取り組んでおり、医師や精神科認定看護師、精神保健福祉士などの多職種やご家族と連携し、患者さんが前向きな気持ちで次の生活の場を見出せるよう努めています。

さらに、業務のIT化を進め、バイタル自動転送システムや誤与薬・誤処置防止システム、眠りスキャンなどの最新技術を導入し、業務効率の向上と医療事故の防止に努めています。

手術室の看護師は、特殊な器械の使い方や知識を熟知し、洗浄や滅菌など手術室特有の作業を行います。手術前日には患者さんと直接お話しし、信頼関係を築くことを重視しています。また、手術が長引く際には待合室でご家族に状況を説明し、安心して手術を待てるよう配慮しています。

病棟の看護師は、バイタルチェックや服薬管理、検査などの業務を担当し、整形外科のリハビリや手術前後の管理も行います。患者さんが次の段階へスムーズに移行できるよう、適切なケアを提供しています。入院生活で気持ちがふさぎ込みがちな患者さんに対しては、明るい気持ちを引き出せるよう心がけています。

堀川病院の看護師は、患者さんの心に寄り添い、信頼関係を築きながら、質の高い看護を提供することを大切にしています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与3.4ヶ月

アピールポイント

堀川病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

1. 充実した福利厚生

- ワークライフバランスの推進:ハラスメント防止対策や残業ゼロ、有給休暇消化率86%(2022年度実績)など、職員が働きやすい環境づくりに努めています。

- 多彩な福利厚生:野球観戦の年間シート、職員旅行、独身寮、託児所など、職員のライフステージに合わせた支援が整っています。

2. 地域に根ざした病院

設立から69年以上、久留米市の精神科医療を牽引し、地域行事への積極的な参加を通じて、地域の皆様と深い関わりを持っています。

3. 多様な診療科とチーム医療

精神科、心療内科、神経内科、内科、外科を併設し、多職種が連携するチーム医療を実践しています。

4. 手厚い教育プログラム

看護部では、クリニカルラダーに基づいた教育プログラムを提供し、看護職員のキャリア開発を支援しています。

5. IT化による業務効率化

バイタル自動転送システムや誤与薬・誤処置防止システムなど、最新のIT技術を導入し、業務の効率化と安全性の向上を図っています。

これらのポイントから、堀川病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで