株式会社BISCUSS 訪問看護ステーションぐらんでHIBISU伊丹
HIBISU伊丹の施設内訪問看護師
給与
【給与】:
月給:315,000円~
基本給:200,000円
資格手当:50,000円
能力給:55,000円(試用期間支給なし)
皆勤手当:10,000円(遅刻・早退・欠勤があった月は支給なし)
夜勤手当/22,000円/回 (入社後3か月は夜勤なし。※業務習得状況により夜勤開始時期は異なる)
日曜日・祝日手当:1回5,000円(日・祝の夜勤勤務には付きません)
勤務地
兵庫県伊丹市船原1丁目14番
アクセス
【最寄駅】
阪急伊丹線伊丹駅 徒歩7分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
17:00〜9:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】115日
4週8休シフト制(4週12休シフト制相談有)
特別休暇:夏休5日・冬休5日・誕生月休暇1日(試用期間後)
年間休日115日
残業時間:10時間以内/月
育児休暇(取得実績あり)
仕事内容
株式会社BISCUSSが運営する「訪問看護ステーションぐらんでHIBISU伊丹」の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
業務内容:
- 訪問看護: 主に有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)内での訪問看護を担当します。
- 医療処置: 採血、点滴、血糖測定、インスリン注射、経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻)、吸引(口腔・鼻腔・気管切開)、経鼻チューブ挿入、人工呼吸器管理(バイパップ・シーパップを含む)、褥瘡などの創処置、バルーン交換(男性・女性)、ストーマケア、エンゼルケアなど、多岐にわたる医療行為を行います。
- 書類作成: 毎月、計画書や報告書の作成を行います。
勤務時間:
- 日勤: 9時00分~18時00分(休憩60分)
- 夜勤: 17時00分~9時00分(休憩120分)
患者層:
- 精神疾患: うつ病、統合失調症、不眠症、双極性障害、認知症など。
- 身体疾患: 糖尿病、経管栄養管理、パーキンソン病、骨折後のリハビリなど。
その他:
- オンコール対応: 平均月5回程度(回数は相談可能)
- 夜勤業務: 事務作業が多めで、夜間の状態観察や経管栄養が必要な方への対応を行います。
- 介護業務: 基本的に介護業務はありません。
- フォロー体制: 初めて訪問する施設や居宅には同行訪問を行い、必要に応じて電話やラインで相談や指示を受けることができます。
これらの業務を通じて、利用者とその家族が安心できる環境を提供し、最高の笑顔とサービスで人生に花を咲かせることを目指しています。
待遇・福利厚生
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
育児休業取得実績あり
確定拠出年金
運営事業所社員割引制度
給与前払い制度
アピールポイント
株式会社BISCUSSが運営する「訪問看護ステーションぐらんでHIBISU伊丹」の看護師としてのアピールポイントは以下の通りです。
高給与と手厚い手当
月収は31.5万円から45.5万円と高水準で、夜勤手当(22,000円/回)、オンコール手当(待機3,000円/回、出動5,000円/回)、日祝手当(5,000円/回)などが支給されます。
充実した福利厚生
社会保険完備、交通費支給(上限30,000円/月)、昇給制度(勤続手当:満3年以上で月3,000円)などが整備されています。
多様な勤務形態と休暇制度
日勤(9:00~18:00)と夜勤(17:00~9:00)のシフト制で、年間休日は115日。夏季休暇5日、冬季休暇5日、誕生日休暇1日が付与され、有給取得率はほぼ100%です。
多様な疾患への対応とスキルアップ
精神科疾患(うつ病、統合失調症、不眠症、双極性障害、認知症)や身体疾患(糖尿病、経管栄養管理、パーキンソン病、骨折後のリハビリ)など、多様な疾患に対応する機会があり、幅広い看護スキルを磨くことができます。
アクセスの良さ
阪急伊丹線「伊丹」駅から徒歩7分と通勤に便利な立地です。
これらのポイントから、訪問看護ステーションぐらんでHIBISU伊丹は、看護師としてのキャリアを積む上で魅力的な職場と言えるでしょう。