日野病院
日野病院/病棟看護師/大阪府/資格保有者必見
給与
【給与】:
月給:270000~
勤務地
大阪府 堺市東区
アクセス
最寄り駅①南海線北野田駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日110日
仕事内容
日野病院の看護師の仕事内容は、配属される部署や病院の特性によって多岐にわたります。以下に、主な業務内容をまとめます。
1. 外来部門
- 一般診療外来:患者の来院目的を達成し、苦痛や不安を軽減するための看護介入を行います。特に慢性疾患の患者には、自宅での療養相談や指導を提供し、入退院時には病棟と連携して継続的な看護を実施します。
- 救急外来:24時間365日、急性発症や生命の危機的状況にある患者の受け入れを担当します。トリアージナースとして緊急度の判断や診療の優先順位を決定し、他職種と協力して医療サービスを提供します。
- 透析室:医師、臨床工学士、栄養士などと連携し、透析治療を行います。新たに血液透析を始める患者や、合併症で入院が必要な患者への治療を担当し、腹膜透析を選択した患者への生活指導や療養相談も行います。
2. 手術室
手術室では、医師や他の医療スタッフと協力し、手術が安全かつ円滑に進行するよう支援します。患者や家族の不安を軽減するための説明やサポートも重要な役割です。
3. 病棟部門
- 産婦人科・泌尿器科病棟:分娩や手術後の患者のケアを担当し、個別性のある育児指導や看護支援を提供します。
- 小児科・耳鼻咽喉科・眼科・口腔外科・皮膚科・麻酔科病棟:小児やベビーの緊急入院が多く、昼夜問わず受け入れ体制を整えています。様々な状況の患者が安心して治療を受けられるよう、チームで看護を提供します。
- 内科病棟:消化器内科や呼吸器内科の患者を担当し、緊急入院の受け入れや感染症対応を行います。退院後の生活を見据えた継続看護や多職種連携を重視します。
- 循環器内科・腎臓病・糖尿病病棟:心臓カテーテル検査・治療、緊急透析が必要な患者や、糖尿病・腎臓病の教育・生活指導を行います。多職種と連携し、個別性を重視した質の高い医療を提供します。
- 整形外科病棟:手術やリハビリを受ける患者のケアを担当し、退院支援や日常生活の援助を行います。多職種カンファレンスを通じて、患者が不安なく退院後の生活に戻れるよう支援します。
- 消化器・血管外科病棟:重症度の高い患者の看護を行い、手術対応、抗がん剤治療、緩和ケア、継続看護に力を入れています。認定看護師と連携し、看護の質の向上に努めています。
これらの業務を通じて、日野病院の看護師は患者一人ひとりに寄り添い、質の高い看護を提供しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
日野市立病院は、地域に密着した急性期病院として、看護師にとって以下のような魅力的なポイントがあります。
教育体制の充実
新人看護師には、看護技術研修や看護展開の学習会を通じて、ジェネラリストとしてのキャリアをスタートさせる支援が行われています。
働きやすい環境
超過勤務が少なく、休日もしっかり確保されているため、プライベートも充実させることができます。
子育て支援の充実
夜間保育や病児保育の環境が整っており、子育て中の看護師も安心して働くことができます。
キャリア開発の支援
院外講師を招いた研修や院外研修への参加、認定資格取得支援制度など、看護師のキャリア開発を積極的に支援しています。
これらのポイントから、日野市立病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。