藍の都脳神経外科病院

藍の都脳神経外科病院/手術室看護師/大阪府

勤務地
大阪府 大阪市鶴見区
月給
265,000円~

給与

【給与】:
月給:265000~

勤務地

大阪府 大阪市鶴見区

アクセス

最寄り駅①JR線放出駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:45~17:00

休日休暇

シフト制
年間休日120日

仕事内容

藍の都脳神経外科病院の看護師は、以下のような多岐にわたる業務を担当しています。

1. SCU(脳卒中ケアユニット)および急性期病棟での看護業務

SCUでは、脳卒中患者の発症初期から24時間体制で集中的な治療・看護・リハビリを提供しています。急性期病棟では、患者の安全で迅速な対応と的確な判断が求められます。また、救急搬送された患者への適切な治療や手術がスムーズに行えるよう、ER(救急)業務も兼務しています。

2. 回復期病棟での看護業務

回復期病棟では、身体機能の改善や在宅復帰を目指す患者に対し、充実したリハビリと精神的・身体的サポートを提供しています。定期的なカンファレンスを通じて、患者や家族のニーズに応じたケアを行っています。

3. 外来での看護業務

一般外来では、脳神経外科を含む複数の診療科があり、患者が安心して診療・検査・治療を受けられるよう、他部門と連携しながら対応しています。的確で迅速な対応が求められる場面も多く、幅広い知識と技術を活用しています。

4. 手術室での看護業務

手術室看護師は、手術や血管内治療だけでなく、病棟看護師と協働してER業務も兼任しています。ERで患者の状態を観察し、手術が必要となった場合は迅速に手術準備に取り掛かることで、診断から治療開始までの時間短縮に貢献しています。

5. 日常業務のスケジュール例

看護師の日常業務は、以下のようなスケジュールで進行します。

- 8:45~ 朝礼
- 9:00~ 環境整備、点滴準備、保清ケア
- 10:00~ 検温
- 11:00~ 血糖測定、昼食前薬の投薬
- 12:00~ 昼食配膳、食事介助、下膳、食後薬の与薬、口腔ケア
- 14:00~ 経管栄養の注入器具回収
- 16:00~ 午後の点滴実施、最終部屋周り
- 16:45~ 夜勤への申し送り

夜勤時は、夕食の配膳・介助、消灯後の記録、ドレーンバッグの交換準備、尿量・ドレーン測定、経管栄養準備、採血測定、モーニングケアなどを行います。

これらの業務を通じて、看護師は患者の安全と快適な入院生活を支えています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり

アピールポイント

藍の都脳神経外科病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下の通りです。

専門的な看護の提供

2階病棟では、SCU(脳卒中ケアユニット)12床と急性期病床38床を有し、急性期の脳卒中患者に対して24時間体制で集中的な治療・看護・リハビリを行っています。

多職種連携の強化

毎朝、医師、看護師、ソーシャルワーカー、リハビリスタッフ、薬剤師と共に回診を行い、患者の病状経過に沿った治療方針やリハビリ計画を検討し、早期離床を目指しています。

国際交流の推進

ミャンマーからの看護助手スタッフを積極的に受け入れ、国際的な視点を持つ職場環境を整えています。

ワークライフバランスの充実

育児中の看護師も多く在籍しており、子育てと仕事の両立を支援する体制が整っています。

多様な経験の機会

救急外来から手術、病棟までを同じ看護師が対応することで、幅広い経験を積むことができます。

充実した福利厚生

年間休日120日や有給休暇、育児休業制度など、働きやすい環境が整備されています。

これらの特徴により、藍の都脳神経外科病院は看護師にとって専門性を高め、多様な経験を積みながら、ワークライフバランスを実現できる職場となっています。

詳細はこちらまで