さくら会病院
病棟看護師(さくら会病院)
給与
【給与】:
時給:1625~
勤務地
大阪府 和泉市
アクセス
最寄り駅①南海線金剛駅
雇用形態
アルバイト・パート
勤務時間
8:30~16:50
休日休暇
土・日
仕事内容
さくら会病院の看護師は、以下のような多岐にわたる業務を担当しています。
急性期病棟(4階病棟)
脳神経外科、整形外科、救急科、内科の混合病棟で、脳血管障害や脊髄疾患、外傷骨折、肺炎、心不全などの急性期治療を必要とする患者様を受け入れています。看護師は、合併症の早期発見や予防に努め、急性期から回復期への移行を支援しています。
地域包括ケア病棟(3階病棟)
急性期治療後の患者様が在宅復帰に向けた準備を行う病棟です。看護師は、リハビリスタッフや医療ソーシャルワーカーと連携し、退院支援や生活指導を行っています。
回復期病棟(2階病棟)
脳血管疾患や整形外科疾患の術後リハビリテーションを目的とした病棟で、看護師は患者様の能力を最大限に活かせるよう、リハビリスタッフと協力して支援しています。
外来
脳神経外科、整形外科、内科などの診療を行っており、看護師は新患の問診や診療補助、患者様の訴えを的確に医師に伝える役割を担っています。
手術室・中央材料室
脳神経外科や整形外科の手術を主に担当し、年間約550件の手術が行われています。看護師は手術の補助や器材の管理、滅菌業務などを行っています。
訪問看護ステーション
在宅療養中の患者様のサポートを行い、病院で経験を積んだ看護師が自宅を訪問し、療養生活を支援しています。
また、さくら会病院の看護師は、チーム医療の一員として、医師や他の医療スタッフと連携し、患者様中心の心のこもった看護を提供しています。さらに、専門性を高めるための教育体制も整備されており、看護師の知識・技術の向上に努めています。
待遇・福利厚生
社会保険:
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
アピールポイント
さくら会病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
教育体制の充実
さくら会病院では、確かな実践力と豊かな人間性を持つ看護職員の育成を目指し、教育体制や職場環境の充実に取り組んでいます。新人看護職員研修プログラムでは、コメディカル部門の体験学習を通じて他職種との連携を深め、チーム医療の向上を図っています。また、チューター制度とチーム支援型を組み合わせた「さくらシップ体制」を導入し、新人看護師や中途採用看護師が安心して勤務できるようサポートしています。
チーム医療の推進
医師、看護師、放射線技師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士、リハビリ療法士など、多職種が連携して最善の治療を提供するチーム医療を重視しています。栄養支援チーム(NST)、褥瘡ケアチーム、退院支援チームなど、各専門分野のチームが協力し、患者さまのケアに取り組んでいます。
ワークライフバランスの支援
育児支援制度として、小学校就学までの子供を持つ看護師に対し、育児手当の支給や夜勤免除、休日出勤免除、時差出勤、短時間勤務など、多様な働き方をサポートする制度を整えています。これにより、育児と仕事の両立がしやすい環境を提供しています。
福利厚生と待遇
夜勤手当は1回16,000円と高水準であり、賞与は2023年度実績で4ヶ月分と好待遇です。また、子育て世代が多く、困ったときはお互い様の精神でフォローし合える環境が整っています。
これらの取り組みにより、さくら会病院は看護師が専門性を高めながら、働きやすい環境で勤務できる職場となっています。