西の京病院
西の京病院/病棟看護師/奈良県/資格保有者必見
給与
【給与】:
月給:315000~
勤務地
奈良県 奈良市
アクセス
最寄り駅①近鉄線西ノ京駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15
12:30~21:15
16:00~9:30
休日休暇
シフト制
年間休日110日
仕事内容
西の京病院の看護師は、急性期から療養、介護まで幅広い医療サービスを提供する総合病院で、多様な役割を担っています。
主な業務内容:
- 急性期病棟での看護: 整形外科病棟(50床)では、膝や股関節の人工関節置換術、脊椎手術、骨折手術などを受ける患者の看護を担当します。手術後は理学療法士と連携し、早期離床や日常生活動作の向上、退院後の生活指導を行い、患者が自信を持って退院できるよう支援します。
- 循環器内科・消化器内科・消化器外科病棟での看護: 心臓カテーテル検査や治療、消化器疾患の検査・手術を受ける患者の看護を行います。心不全などの慢性疾患患者には、医師、薬剤師、理学療法士、栄養士などと連携し、生活指導や退院支援を実施します。
- チーム医療の推進: 多職種と協力し、認知症ケア、褥瘡ケア、栄養サポートチーム(NST)、口腔ケア、糖尿病ケア、入退院支援、排尿ケア、フットケアなど、多様な取り組みを行っています。看護師はコーディネーターとして、チーム医療の中心的役割を果たします。
勤務体制:
- 交替制勤務: 2交替制を基本とし、日勤(8:30~17:15)、準夜勤(12:30~21:15)、夜勤(16:00~翌9:30)などのシフトで勤務します。
教育・支援体制:
- 資格取得支援: 認定看護師資格取得支援制度があり、スキルアップを全面的にサポートしています。
- 働きやすい環境: ワークライフバランスや子育て支援を充実させ、職員が安心して働き続けられる職場環境づくりに努めています。
西の京病院の看護師は、患者一人ひとりのニーズに応じた質の高い看護を提供し、地域社会に貢献しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
西の京病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
教育体制とキャリア支援
看護部では、相手の立場に立って物事を考えることができる職員の育成を重視し、地域の皆さまに信頼される心ある看護の提供を目指しています。
福利厚生と働きやすい環境
- 給与と手当:経験4年目の正看護師で年収約489万円(基本給24万円、賞与4.3ヶ月分)と、奈良県内でも高水準の給与が支給されています。
- 休暇制度:年間休日110日で、年1回のリフレッシュ休暇取得制度があります。
- 子育て支援:院内保育所が完備されており、子育て中の看護師も安心して勤務できます。
職場環境
看護部では、ワークライフバランスや子育て支援を充実させ、自分の時間も大切にしながら看護職・介護職が専門職業人として安心して働き続けられる職場環境づくりに努めています。
これらの点から、西の京病院は教育体制、福利厚生、職場環境の面で看護師にとって魅力的な職場と言えます。