真星病院
真星病院での病棟看護師
給与
【給与】:
月給:289720~360160
勤務地
兵庫県 神戸市北区
アクセス
最寄り駅①神戸電鉄花山駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:00
16:30~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日110日
仕事内容
真星病院の看護師は、患者様が住み慣れた地域で自分らしく生活できるよう、多職種と連携しながら質の高い看護サービスを提供しています。看護部の理念に基づき、信頼される看護ケアとチーム医療の推進を目指しています。
看護体制は、病棟の機能に応じて以下のように整備されています:
- 一般病棟:看護体制10:1、病床数40床、プライマリーナーシング方式を採用。夜間は看護師3名と看護補助者1名が対応。
- 地域包括ケア病棟:看護体制13:1、病床数26床。夜間は看護師2名が対応。
- 療養病棟:看護体制20:1、病床数90床。夜間は看護師4名と看護補助者2名が対応。
勤務体制は2交代制で、日勤は8時45分から17時00分、夜勤は16時30分から9時00分となっています。
教育・研修体制として、新人看護師には厚生労働省の「新人看護職員研修ガイドライン」に沿った臨床研修制度を実施し、OJTとOFF-JT研修を組み合わせて知識・技術・態度の習得を支援しています。また、キャリアラダーシステムを導入し、看護師の臨床実践能力の段階的な向上をサポートしています。
さらに、24時間利用可能な院内保育所を完備し、職員のワーク・ライフ・バランスを支援しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
真星病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
教育・研修・支援体制の充実
新人看護師には、厚生労働省の「新人看護職員研修ガイドライン」に沿った教育体制が整備されています。1年間で必要な知識・技術・態度を習得し、安全な看護ケアが提供できることを目指しています。また、ローテーション研修制度を導入し、複数の領域での経験を通じて看護実践能力の基礎を習得する機会を提供しています。
キャリア支援
日本看護協会の「看護師のクリニカルラダー(日本看護協会版)」を導入し、看護師個々の臨床実践能力を段階的に高める支援を行っています。また、既卒者向けのフォローアップ研修や、専門・認定看護師の資格取得のサポートも実施しています。
復職支援
看護師の復職支援制度を設けており、ブランクがある方でも安心して職場復帰できるよう、技能や技術に関する講習を行っています。また、休職中の看護師がクリニカルラダー研修に参加できる支援制度もあります。
働きやすい環境
先輩看護師からは、「人間関係が良く、働きやすい」「子育てと仕事の両立が楽しくできる」「アットホームな職場で、育児と仕事の両立がしやすい」といった声が寄せられています。
福利厚生
完全週休二日制で、年間休日は110日あります。残業は月平均5時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境です。また、託児施設があり、子育てと仕事の両立をサポートしています。賞与や昇給、退職金制度も整備されており、長期的なキャリア形成が可能です。
これらの点から、真星病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていると言えます。