大塚病院
大塚病院での病棟看護師
給与
【給与】:
月給:266000~
勤務地
兵庫県 丹波市
アクセス
最寄り駅①JR福知山線石生駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:30
休日休暇
シフト制
年間休日110日
仕事内容
大塚病院の看護師は、患者様の人権を尊重し、安全で安心な看護・介護サービスを提供することを基本方針としています。また、他職種と連携し、個々の患者様に適した支援を行うことも重視されています。
看護体制と勤務形態:
大塚病院では、7対1の入院基本料を採用し、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しています。勤務体制は4週8休制で、変則二交替勤務や三交替勤務など、病棟や部門により異なるシフトが組まれています。
主な業務内容:
- 病棟業務: 患者様の清潔ケア、採血、点滴作成、血糖測定、与薬業務、検査前処置など、多岐にわたる業務を担当します。混合病棟では、消化器内科、神経内科、形成外科、皮膚科など、さまざまな診療科の患者様に対応し、専門的なケアを提供します。
- 手術室業務: 手術の器械出しや外回り業務を行い、手術の進行をサポートします。患者様のバイタルサインの観察や保温、体位の調整など、手術中のケアも重要な役割です。
- 救急外来: 24時間365日、新生児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様を受け入れ、トリアージや緊急対応を行います。内視鏡や血管造影検査などの専門的な技術習得も求められます。
- 患者・地域サポートセンター: 入院前の準備説明や退院後の療養生活のサポートを行い、院内の専門スタッフや地域機関との調整役を担います。
教育とキャリア支援:
大塚病院では、クリニカルラダーによる継続教育を充実させ、新人教育と中堅リーダーの育成に重点を置いています。また、認定看護師による出張勉強会を開催し、専門的な知識や技術の向上をサポートしています。
福利厚生:
- 職務住宅: 病院敷地内や借り上げマンションなどの職務住宅が提供されており、入居条件の規定があります。
- 院内保育所: 6歳未満の子供を対象とした有料の院内保育所があり、24時間対応も可能です(一部曜日限定)。
- 各種休暇制度: 産前産後休暇、育児休業制度、育児時間の取得、勤務時間の短縮など、働くママさんナースをはじめ、それぞれのワーク・ライフ・バランスを実現し、活き活きと働き続けられる職場環境を整えています。
これらの取り組みにより、大塚病院の看護師は、患者様に寄り添った質の高い看護を提供し、専門的な知識や技術の向上を目指しています。
待遇・福利厚生
【待遇】
賞与年2回 昇給年1回あり
アピールポイント
大塚病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 充実した研修・教育制度
東京都立大塚病院では、「東京看護アカデミー」を通じて、新人からベテランまで一人ひとりの習熟段階に応じたキャリア発達を支援する研修体系を整えています。これにより、看護職員としての自立や高度な看護実践能力の向上が期待できます。
2. パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)の導入
多くの病棟でPNSを採用しており、複数の看護師が協力して患者ケアを行うことで、安全・安心な看護の実践や職場の活性化、教育効果の向上が図られています。
3. 福利厚生の充実
医療法人敬愛会大塚病院(兵庫県丹波市)では、24時間体制の保育施設や寮・社宅の提供、インフルエンザ予防接種補助、再雇用制度など、職員が働きやすい環境を整えています。
4. 柔軟な勤務形態と休暇制度
月9日の休みや年間休日111日、育児休暇の取得実績など、ワークライフバランスを重視した勤務体系が整備されています。
これらのポイントにより、大塚病院は看護師としての成長と働きやすさを両立できる職場環境を提供しています。