井野病院
病棟看護師(井野病院)
給与
【給与】:
月給:307000~
勤務地
兵庫県 姫路市
アクセス
最寄り駅①山陽電鉄本線大塩駅
雇用形態
正社員
勤務時間
08:45~17:00
16:45~01:00
00:45~09:00
休日休暇
シフト制
年間休日114日
仕事内容
井野病院の看護師は、患者様一人ひとりの状態を把握し、安心して入院生活を送れるよう努めています。特に、認知症症状の悪化やせん妄の予防を目的とした「サーカディアンリズム GOGOリハ」という独自のケアを実施しています。これは、太陽の光を浴びながら外の空気を吸い、簡単なゲームや体操を行うことで、体内時計を整える取り組みです。
また、看護師はPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入し、2人の看護師が対等な立場で協力しながら看護を行っています。これにより、患者様へのリスクを減らし、質の高い看護を提供しています。
勤務体制は3交代制で、日勤(8:45~17:00)、準夜勤(16:45~1:00)、深夜勤(0:45~9:00)があります。夜勤回数は月4回から相談可能で、残業も少なく、プライベートとの両立がしやすい環境です。
病棟では、内科・外科・整形外科・泌尿器科・眼科・皮膚科など多科の患者様を受け入れており、血液疾患の患者様にはクリーンルームでの治療を提供しています。看護体制はチームナーシングとプライマリーナーシングを組み合わせ、患者様一人ひとりに寄り添った看護を目指しています。
看護部の理念は「安心・安全・たゆまぬ笑顔で心に寄り添う看護を提供します」であり、患者様のニーズに応じた個別的な看護を提供することを基本方針としています。
待遇・福利厚生
【待遇】
賞与年2回 昇給年1回あり
アピールポイント
井野病院での看護師としてのアピールポイントを以下にまとめました。
1. 患者中心の看護体制
井野病院では、患者一人ひとりの状態をスタッフ全員が把握できる体制を整え、心のこもった医療・看護を提供しています。
2. 認知症予防の取り組み
入院患者の認知症症状悪化やせん妄予防を目的とした「サーカディアンリズム GOGOリハ」という独自のケアを実施しています。
3. パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)の導入
看護師2人が対等な立場で協力しながら看護を行うPNSを導入し、質の高い看護を提供しています。
4. 働きやすい環境
日勤で利用可能な託児所を完備し、育児休業からの復帰率がほぼ100%と、子育て中の看護師も働きやすい環境が整っています。
5. 教育体制の充実
プリセプター制度や教育システムを導入し、中途入職者やブランクのある看護師にも丁寧な指導を行っています。
6. 福利厚生の充実
高水準の賞与や年間休日114日、マイカー通勤可能など、福利厚生が充実しています。
これらの取り組みにより、井野病院は看護師にとって働きやすく、やりがいのある職場環境を提供しています。