牧野病院
牧野病院/病棟看護師/大阪府/子育て世代の方が活躍中
給与
【給与】:
月給:287400~
勤務地
大阪府 東大阪市
アクセス
最寄り駅①JR線俊徳道駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:00
16:30~9:30
休日休暇
シフト制
年間休日110日
仕事内容
牧野病院の看護師は、主に病棟での看護業務を担当しています。具体的な仕事内容としては、患者様の健康状態の観察、医師の指示に基づく処置や投薬、日常生活の援助などが挙げられます。夜間外来診療は行っておらず、救急指定病院ではないため、急患対応は少ない環境です。
勤務体制は2交代制で、日勤は8時45分から17時00分、夜勤は16時30分から翌9時30分までとなっています。夜勤時の休憩時間は120分です。残業はほとんどなく、急性期後方支援病院として時間外や休日の診療もほぼありません。
看護部では、患者様一人ひとりに寄り添った看護の提供を重視しており、地域密着型の病院として急性期から慢性期、在宅医療まで多岐にわたるサービスを提供しています。また、幅広い年代の看護師が協力し合う温かい雰囲気の職場で、育児や介護と仕事を両立しやすい環境が整っています。
教育体制も充実しており、新卒者にはチーム体制でのOJTを、中途入職者にはスポンサーシップのOJTを導入しています。個々の成長スピードや得意・不得意分野に合わせた指導を行い、キャリアアップを支援しています。
このように、牧野病院の看護師は、患者様に寄り添った看護を提供し、働きやすい環境の中で専門性を高めながら業務に従事しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
牧野記念病院の看護師としてのアピールポイントを以下にまとめました。
教育体制とキャリア支援
- 教育理念:「共に学び、共に育つ」を掲げ、専門職としての自己研鑽を重視しています。)
- 教育体系:OJT(On-the-Job Training)とOff-JT(Off-the-Job Training)を組み合わせ、各自のライフスタイルに合わせた研修機会を提供しています。)
- 新卒看護師教育システム:チーム体制で新人看護師を支援し、ポートフォリオを活用して成長をサポートしています。)
- クリニカルラダー:臨床実践能力の到達段階評価を行い、個々の看護師の能力開発を支援しています。)
職場環境と福利厚生
- アットホームな雰囲気:幅広い年代の看護師が協力し合い、温かい職場環境を築いています。)
- 子育て支援:産休・育休後の職場復帰がしやすく、子どもの急な体調不良時にも柔軟に対応しています。)
- 職員寮:病院から徒歩圏内に職員寮があり、リーズナブルな家賃で利用できます。)
多様な看護経験
- 幅広い診療科:急性期から慢性期、在宅医療まで多様な看護を経験でき、自分に合った領域を見つけやすい環境です。)
- 在宅医療:「病気や障害があっても住み慣れた家で過ごしたい」という患者様のために、24時間体制で在宅医療を行い、ご自宅での療養生活を支えています。)
地域密着型の医療提供
- 地域医療への貢献:1980年の開院以来、横浜市緑区で地域密着型の2次救急病院として、急性期から在宅医療まで幅広い医療サービスを提供しています。)
これらのポイントから、牧野記念病院は看護師として成長しやすい環境と、働きやすい職場環境を提供していることが伺えます。