東加古川病院
東加古川病院での病棟看護師
給与
【給与】:
月給:274000~
勤務地
兵庫県 加古川市
アクセス
最寄り駅①JR山陽本線東加古川駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15
16:00~9:00
7:30~16:15
9:45~18:30
休日休暇
シフト制
年間休日119日
仕事内容
東加古川病院の看護師は、精神科医療に特化した環境で、患者さんの治療と社会復帰を支援する多様な業務を担当しています。主な仕事内容は以下の通りです。
**1. 外来看護業務**
- **診察補助**:医師の診察を円滑に進めるためのサポートを行います。
- **採血・注射**:必要に応じて、患者さんへの採血や注射を実施します。
- **患者情報の収集**:多様な疾患に対応するため、早期に患者さんの情報を把握し、診察がスムーズに進むよう努めます。
- **病棟訪問**:入院から通院への移行を支援するため、病棟訪問を行い、患者さんとのつながりを維持します。
**2. 病棟看護業務**
- **急性期病棟**:新規入院患者さんを主に受け入れ、専門的な知識と技術を活用して、多職種と連携しながら個別の社会復帰をサポートします。
- **社会復帰病棟**:退院準備や服薬自己管理などのプログラムを実施し、地域移行支援員と連携して、患者さんが地域で安心して生活できるよう支援します。
- **慢性期病棟**:症状が安定した患者さんに対し、生活能力の維持・向上を目指した援助を行い、地域移行への支援も積極的に行います。
- **高齢者病棟**:認知症を中心とした高齢者の患者さんに対し、身体合併症にも対応しながら、尊厳あるケアを提供します。
**3. 教育・研修**
- **院内研修**:看護の質向上を目指し、定期的な研修会を実施しています。
- **自己研鑽**:看護観を発展させるため、自己研鑽に努めることが求められます。
**4. 多職種連携**
- 医師、作業療法士、精神保健福祉士などと協働し、チーム医療を推進します。
- 患者さんやご家族の不安軽減のため、寄り添った看護を心掛けます。
これらの業務を通じて、東加古川病院の看護師は、患者さん一人ひとりに寄り添い、地域社会との連携を保ちながら、質の高い看護サービスを提供しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年3回
昇給年1回あり
アピールポイント
東加古川病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 精神科医療への取り組み
当院は、精神障害の治療だけでなく、対人関係の修復や環境の改善にも力を入れています。また、時代に即した医療を目指し、自己研鑽を重ねることを基本理念としています。
2. 充実した教育体制
看護部では、院内研修や外部研修への参加を通じて、看護師のスキルアップを支援しています。例えば、CVPPP(包括的暴力防止プログラム)のトレーナー研修への参加や、看護管理者研修など、多彩な研修プログラムが用意されています。
3. ワークライフバランスの実現
残業がほとんど発生せず、月10日の休みが確保されています。これにより、プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。
4. 子育て支援の充実
育児短時間勤務制度や提携保育園の利用が可能で、子育てと仕事の両立をサポートしています。急な子供の病気の際にも特別休暇が取得でき、子育て経験のあるスタッフも多いため、理解のある職場環境が整っています。
5. アクセスの良さ
JR神戸線の東加古川駅から徒歩8分と、通勤に便利な立地です。
これらのポイントから、東加古川病院は看護師として働く上で魅力的な環境を提供しています。