ひめじ地域支援リハビリ訪問看護ステーション
ひめじ地域支援リハビリ訪問看護ステーションでの訪問看護ステーション
給与
【給与】:
月給:260000~360000
勤務地
兵庫県 姫路市
アクセス
最寄り駅①山陽電鉄飾磨
最寄り駅②山陽電車亀山駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
日曜日、他
年間休日120日
仕事内容
ひめじ地域支援リハビリ訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は、利用者の自宅や施設を訪問し、医療的ケアや健康管理を行うことです。具体的な業務内容は以下のとおりです。
- 訪問看護業務全般:利用者の健康状態の観察、医療処置、服薬管理、リハビリテーションの支援などを行います。
- 訪問件数:1日あたり5~6件の訪問を担当します。訪問時間は30分または60分で、利用者のニーズに応じて対応します。
- 訪問エリア:姫路市全域(家島町を除く)、揖保郡太子町、高砂市が主な訪問範囲です。
- カルテ管理:電子カルテを使用して、訪問記録や利用者の情報を管理します。
- 移動手段:訪問には車を使用します。社用車または自家用車を利用し、運転して各訪問先へ向かいます。
- オンコール対応:希望者のみが対応します。緊急時の訪問や電話対応を行い、手当が支給されます。
このように、看護師は利用者一人ひとりに寄り添い、個別のニーズに応じたケアを提供することが求められます。
待遇・福利厚生
社会保険完備
【待遇】
昇給年1回あり
アピールポイント
ひめじ地域支援リハビリ訪問看護ステーションでの看護師職には、以下のアピールポイントがあります。
- 働きやすい環境:残業は月10時間以内と少なく、長時間労働を避ける配慮がされています。
- 充実した教育体制:ブランクがある方も歓迎され、業務の感覚を取り戻せるよう親身なフォローが提供されます。
- 手厚い福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)やインフルエンザ予防接種補助など、職員の健康と将来を考慮した福利厚生が整っています。
- 柔軟な勤務体制:日曜日が固定休で、他の曜日も選択可能な週休二日制を採用しており、年間休日は120日です。
- 多職種連携の推進:スタッフ同士の連携がスムーズで、他職種協働による多面的な在宅支援を実践できる環境が整っています。
- 最新機器の貸与:ノートPCやスマートフォンが各スタッフに貸与され、訪問記録などの業務を効率的に行える体制が整っています。
これらのポイントから、ひめじ地域支援リハビリ訪問看護ステーションは、働きやすさと専門的な成長を両立できる職場環境を提供しています。