クラシ訪問看護ステーション
クラシ訪問看護ステーション/ 訪問看護業務/兵庫県
給与
【給与】:
月給:285000~
勤務地
兵庫県 神戸市東灘区
アクセス
最寄り駅①JR神戸線摂津本山駅
最寄り駅②阪急神戸本線岡本駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45 ~ 17:45
休日休暇
シフト制
年間休日118日
仕事内容
クラシ訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 訪問看護業務:神戸市(東灘区・灘区・中央区)および芦屋市在住の利用者様宅を訪問し、看護サービスを提供します。
- 訪問件数:常勤の看護師は1日あたり5~6件の訪問を行います。
- 移動手段:訪問時の移動には車を使用します。
- 勤務時間:通常、8時45分から17時45分までの勤務となります。
- 休日:年間休日は118日で、土曜日・日曜日が休みとなっています。
- 教育体制:未経験者やブランクのある方でも安心して働けるよう、1人に対して3名の教育担当がつき、手厚いサポートを提供しています。
これらの業務を通じて、利用者様が住み慣れた環境で安心して生活できるよう支援しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
【待遇】
賞与年2回 昇給年1回あり
アピールポイント
クラシ訪問看護ステーションの看護師として働く際のアピールポイントをご紹介します。
働きやすい環境と制度
- 施設見学の実施:面接前に施設見学が可能で、職場の雰囲気を事前に確認できます。
- ブランクがある方へのサポート:久しぶりの職場復帰でも、職員一同がしっかりとサポートします。
- 休憩室の完備:事業所内に休憩室があり、仮眠や昼食などリラックスできる環境が整っています。
職場の特色
- 助け合いの文化:職員同士が助け合う雰囲気があり、困った時にはすぐにサポートを受けられます。
- 多様な世代の職員が在籍:若手から中高年まで、さまざまな世代の職員が在籍しており、同世代の仲間も作りやすい環境です。
- OJTによる教育体制:現場でわからないことがあった際も、その都度しっかりとOJTで教える環境が整っています。
教育体制
- 手厚いサポート:未経験の方にもおすすめの教育体制があり、1人に対して3名の教育担当がつき、手厚くサポートします。
- 個別対応のフォロー:画一的なカリキュラムではなく、一人一人に合わせたフォローを行い、安心して経験を積むことができます。
勤務条件
- 勤務時間:平日8時45分~17時45分で、残業はほとんどありません。
- 給与:月給は295,000円から450,000円で、賞与や昇給もあります。
- 休日:年間休日は118日で、土日休みや年末年始休暇があります。
福利厚生
- 交通費支給:交通費の支給があります。
- 研修費用の全額負担:精神科訪問看護基本療養費算定要件研修費など、研修費用を全額負担します。
- 健康管理のサポート:インフルエンザワクチンの接種費や健康診断の費用を全額負担します。
職員へのサポート
- 相談体制の整備:訪問前に相談できる体制を組んでおり、訪問先での不安を解消できるようサポートしています。
- フラットな関係性:職員間で上下関係を意識せず、同じ目線で相談と対話ができる職場です。
これらのポイントから、クラシ訪問看護ステーションは働きやすく、成長できる環境が整っていることが伺えます。