高齢者ケアセンターながた
高齢者ケアセンターながた/施設看護師/兵庫県/主婦(夫)の方活躍中
給与
【給与】:
月給:276600~
勤務地
兵庫県 神戸市長田区
アクセス
最寄り駅①神戸高速鉄道高速長田駅
最寄り駅②地下鉄長田駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
9:00~18:00
10:00~19:00
休日休暇
シフト勤務
年間休日104日
仕事内容
高齢者ケアセンターながたの看護師の主な仕事内容は、特別養護老人ホームにおける入居者の健康管理と看護業務です。具体的には、以下の業務を担当します。
- 健康管理全般:入居者のバイタルサインの測定や健康状態の観察を行い、異常の早期発見に努めます。
- 医療処置:医師の指示に基づき、必要な医療処置や服薬管理を実施します。
- 健康相談・助言:入居者やその家族からの健康に関する相談に応じ、適切な助言を提供します。
- 他職種との連携:介護職員や嘱託医師と連携し、入居者一人ひとりの生活を尊重した看護サービスを提供します。
勤務時間は、早番(7:30~16:30)、日勤(9:00~18:00)、遅番(10:00~19:00)などがあり、休憩時間は80分です。また、オンコール対応が月に7~8回程度あり、実際に呼び出される頻度は少ないとされています。
給与面では、経験13年の正看護師の場合、年収約414万円、月給約27.4万円が目安となっています。内訳として、基本給214,000円、業務手当40,000円、オンコール手当2,000円/回などが含まれます。賞与は年2回支給され、初年度は3.31ヶ月分です。
休日は4週8休のシフト制で、年間休日は104日です。有給休暇は初年度12日付与され、1年ごとに1日ずつ増加し、最大20日まで取得可能です。福利厚生として、社会保険完備、住宅手当(条件により上限20,000円)、ベネフィットステーション会員制度などが提供されています。
高齢者ケアセンターながたは、地域密着型の特別養護老人ホームで、入居者が住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援しています。看護師として、入居者の健康と生活の質を向上させるための重要な役割を担っています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回 昇給年1回あり
アピールポイント
高齢者ケアセンターながたは、1993年に神戸市長田区で初の特別養護老人ホームとして開設されました。地域の高齢者が住み慣れた街で暮らし続けられるよう、長田区役所の隣に位置しています。施設は特別養護老人ホームのほか、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所など多様なサービスを提供しています。
看護師としてのアピールポイントは以下の通りです。
- 日勤のみの勤務:勤務時間は7:30~16:30、9:00~18:00、10:00~19:00のシフト制で、夜勤はありません。
- 残業ほぼなし:プライベートの時間をしっかり確保できます。
- 研修制度の充実:先輩職員が丁寧に指導するため、未経験の方も安心して業務に取り組めます。
- 看護業務に専念できる環境:看護業務と介護業務が明確に分かれており、専門性を活かした働き方が可能です。
これらの点から、高齢者ケアセンターながたは、看護師として働きやすい環境が整っている施設と言えます。