レトリバー株式会社スローハンドケア八幡訪問看護ステーション

レトリバー株式会社 スローハンドケア八幡訪問看護ステーション/看護師/京都府/人の役に立てるお仕事

勤務地
京都府 八幡市
月給
310,000円~

給与

【給与】
想定月給:31~33万円
別途オンコール手当あり
自分の想定給与を聞く

勤務地

京都府八幡市八幡科手29-10

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30

【休憩時間】
60分

休日休暇

シフト制

仕事内容

レトリバー株式会社が運営するスローハンドケア八幡訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- **療養上のお世話**:利用者様の日常生活の支援や介助を行います。

- **健康状態の観察**:定期的に利用者様の健康状態をチェックし、異常の早期発見に努めます。

- **医療処置・助言**:必要に応じて医療的な処置を施し、健康管理に関するアドバイスを提供します。

- **服薬管理・助言**:薬の正しい服用方法や管理について指導し、服薬のサポートを行います。

- **介護者の支援**:ご家族や介護者に対して、介護方法やケアに関する助言を行い、サポートします。

- **終末期(ターミナル)ケア**:終末期の利用者様に対して、身体的・精神的なケアを提供し、穏やかな最期を迎えられるよう支援します。

特に、精神科疾患を持つ利用者様が多く、「こころ」と「からだ」のケアを重視しています。具体的には、服薬管理、心の健康相談、気分転換支援などの生活サポートが主な業務となります。

訪問は主に125ccのバイクを使用して行われ、1日あたり5~6件の訪問が一般的です。また、24時間対応体制を敷いており、オンコール対応も業務の一環となっています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限30,000円

【賞与】
3.8ヶ月分 年2回(7月、12月)※2022年度実績

【昇給】
有り 年1回 0円-3,000円/月※前年度実績

アピールポイント

レトリバー株式会社 スローハンドケア八幡訪問看護ステーションの看護師職には、以下のアピールポイントがあります。

事業所の特徴:
- 2021年3月に開設された訪問看護ステーションで、利用者様が自宅で安心して療養生活を送れるよう、個々のニーズに合わせたケアやアドバイスを提供しています。
- 利用者様を第2の家族と考え、心身のケアだけでなく日常生活全般を支援することを目指しています。

勤務の特徴:
- 基本的に土・日が休みですが、状況によりサービス提供やオンコール対応があります。
- オンコールは1週間単位で担当し、出動は月に1~2回程度です。
- 訪問は中型バイク(125cc)で行います。免許取得に関する費用負担もあります。

給与・手当:
- 基本給は19万円~21万円で、訪問件数に応じた手当が支給されます。
- 例えば、1日5件訪問すると、月収が31万円となるケースもあります。
- 賞与は年2回、計4ヶ月分が支給されます。

求める人物像:
- 訪問看護未経験者でも、一定期間経験者と同行しながら指導を受けられるキャリアサポート体制があります。
- 礼儀正しさ、元気な挨拶、丁寧な話し方、笑顔で接することができる方を歓迎しています。

これらのポイントから、スローハンドケア八幡訪問看護ステーションは、利用者様に寄り添ったケアを提供し、看護師が働きやすい環境を整えていることが伺えます。

詳細はこちらまで