社会医療法人信愛会介護老人保健施設逢々館かたの

未経験者活躍中の介護老人保健施設での看護

勤務地
大阪府 交野市
月給
237,000円~

給与

【給与】
想定年収:338.8~481.5万円
想定月給:23.7~33.5万円
・基本給:165,000円-238,160円
・資格手当:15,000-20,000円
・職務手当:5,000円-25,640円
・当直手当:52,000円(13,000/回、月4回)
・賞与:3.3ヶ月(2022年度実績)
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府交野市私部2-11-38

アクセス

交野市駅 徒歩1分 郡津駅 徒歩14分 河内磐船駅 徒歩19分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:45~17:15 [夜勤]17:00~9:00

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 90分

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会医療法人信愛会が運営する介護老人保健施設「逢々館かたの」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康管理:入所者や通所者のバイタルチェック(体温、脈拍、血圧など)を行い、日々の健康状態を把握します。

- 服薬管理:医師の指示に基づき、入所者の服薬を管理し、適切な薬剤投与をサポートします。

- 医療処置:医師の指示に従い、必要な医療処置(褥瘡ケア、インスリン注射、血糖測定、ストーマケア、点滴、喀痰吸引など)を実施します。

- 診察補助:施設内での医師の診察時に補助を行い、スムーズな診療を支援します。

- 日常生活の援助:食事の摂取状況や排泄状況の観察を行い、必要に応じて日常生活のサポートを提供します。

- 緊急時対応:入所者の急変時には迅速に対応し、必要に応じて協力病院への連絡や搬送を行います。

- 関係機関との連携:協力病院や他の医療機関、介護サービス事業者と連携し、入所者の健康管理やケアプランの調整を行います。

これらの業務を通じて、看護師は入所者の健康維持と生活の質の向上を目指し、他の職種と協力しながら包括的なケアを提供しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
通勤手当(実費支給)

【賞与】
ご登録後、お問い合わせください

【昇給】
無し

アピールポイント

社会医療法人信愛会が運営する介護老人保健施設「逢々館かたの」では、看護師として働く際に以下のような魅力があります。

働きやすい環境と制度

- 施設見学の受け入れ:事前に施設内やスタッフの雰囲気を確認できる見学が可能です。

- ブランクがある方へのサポート:業務の感覚を取り戻せるよう、親身なフォロー体制が整っています。

- 休憩室の設置:リフレッシュや職員同士の交流の場として活用できる休憩室があります。

- 健康維持の支援:インフルエンザ予防接種の補助があり、職員の健康管理に配慮しています。

- 再雇用制度:定年後も培ったスキルや経験を活かして働ける再雇用制度を導入しています。

- 交通費支給:通勤にかかる費用をサポートする交通費支給制度があります。

職場の特色

- 疑問や質問への迅速な対応:勤務中に感じた疑問や質問をすぐに解消できる環境が整っています。

- 女性比率の高い職場:女性職員が多く、同世代の仲間を作りやすい環境です。

- 幅広い世代の職員が在籍:若手から中高年まで、さまざまな世代の職員が働いています。

- 研修・教育体制の充実:入社後はキャリアに合わせた研修や教育を実施し、業務での疑問点も一緒に解決していきます。

これらのポイントから、「逢々館かたの」は看護師として働く上で、働きやすさと成長をサポートする環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで