兵庫県住宅供給公社パストラール加古川

介護付有料老人ホームにおける看護業務

勤務地
兵庫県 加古川市
月給
316,000円~

給与

【給与】
想定年収:443.5~456.9万円
想定月給:31.6~32.6万円
基本給:248,800円-258,400円
夜勤手当:10,000円/回(5回で計算)
処遇改善手当:14,000円
職務手当:4,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県加古川市平岡町新在家1224-16

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[早出]7:30~16:30 [日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 60分

休日休暇

シフト制

仕事内容

兵庫県住宅供給公社が運営する介護付有料老人ホーム「パストラール加古川」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

主な業務内容:

- 健康管理:入居者のバイタルチェックや健康状態の観察を行います。

- 服薬管理:入居者の服薬状況を確認し、適切な服薬をサポートします。

- 受診付き添い:必要に応じて、入居者の医療機関への受診に同行します。

- 日常生活の介助:食事、入浴、排泄など、入居者の日常生活のサポートを行います。

- 医師との連携:入居者の健康状態に関して、医師との連絡や調整を担当します。

なお、原則として医療行為は行わないとされています。

勤務体制:

- 勤務時間:早出(7:30~16:30)、日勤(8:30~17:30)、夜勤(16:30~9:30)のシフト制です。

- 夜勤体制:看護師2名と介護スタッフ2名の計4名で対応します。

その他の情報:

- 有給休暇:入社3ヶ月後に10日付与され、有給消化率は100%とされています。

- 残業:ほぼなしと報告されています。

これらの業務を通じて、入居者が安心して快適な生活を送れるようサポートすることが求められます。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
交通費は片道1.5キロ以上で支給(車通勤も同じ)

【賞与】
3.7ヶ月分 年2回

【昇給】
有り [回数]年1回

アピールポイント

兵庫県住宅供給公社が事業母体の介護付有料老人ホーム「パストラール加古川」では、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

施設の特徴:
- 全208戸の全室個室で、ホテルのように綺麗な施設です。
- JR神戸線「東加古川駅」から徒歩約12分とアクセスが良好で、車通勤も可能です。

勤務条件:
- 月収は317,400円から337,400円で、夜勤手当や処遇改善手当が含まれます。
- 勤務時間は早出(7:30~16:30)、日勤(8:30~17:30)、遅出(9:30~18:30)、夜勤(16:30~9:30)と多様なシフトがあります。
- 年間休日は110日で、月に8~10日休みがあります。

家庭とプライベートの両立:
- 残業はほぼなく、有給休暇の消化率は100%と高いため、家庭との両立がしやすい環境です。

教育体制:
- 入社後3ヶ月後に夜勤研修があり、未経験の方でも安心して業務を開始できます。

大切にしていること:
- 「おもてなしの心」を大切にし、スタッフ全員が豊かで温かい人間関係を築くことを意識しています。
- 入居者の皆様に寄り添い、「パストラールを選んでよかった」と感じていただける環境づくりを目指しています。

これらのポイントから、パストラール加古川は看護師として働く上で魅力的な職場と言えるでしょう。

詳細はこちらまで