医療法人医仁会老人保健施設白寿

医療法人医仁会 老人保健施設白寿/施設における看護業務/京都府

勤務地
京都府 京都市伏見区
月給
245,000円~

給与

【給与】
想定年収:372.7~383万円
想定月給:24.5~25.2万円
基本給:210,000円-215,000円(経験年数による)
夜勤手当:8,500円/回
※月4回
皆勤手当:3,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

京都府京都市伏見区石田森南町9番地

アクセス

地下鉄石田駅から徒歩5分程度

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 [早出]7:00~15:30 [遅出]12:00~20:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

【残業時間】
7時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人医仁会が運営する介護老人保健施設「白寿」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康管理:入所者の健康状態を日々観察し、必要に応じて医師と連携して適切な対応を行います。

- 医療処置:点滴、投薬、創傷処置などの医療行為を担当します。

- リハビリテーション支援:理学療法士や作業療法士と協力し、入所者の自立支援を目的としたリハビリテーションのサポートを行います。

- 日常生活の援助:食事、入浴、排泄など、入所者の日常生活動作の支援を行います。

- 緊急時対応:急変時には迅速に対応し、必要に応じて関連病院への搬送手配を行います。

- 他職種との連携:介護職員、支援相談員、管理栄養士などと連携し、チームケアを実施します。

また、白寿では職種間の壁がなく、働きやすい環境が整っています。他職種の専門知識を学ぶ機会も多く、幅広い知識を身につけることができます。さらに、国籍に関わらず多様なスタッフが活躍しており、人間関係も良好です。

勤務体制は2交代制で、日勤は8時30分から17時00分、夜勤は16時30分から翌9時00分までとなっています。夜勤は月に3~4回程度で、夜勤時は看護師1名と介護士1名の体制です。

このように、白寿の看護師は入所者の健康管理から日常生活の支援、他職種との連携まで、多岐にわたる業務を担当し、入所者の自立支援と家庭復帰を目指したケアを提供しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月

【賞与】
ご登録後、お問い合わせください

【昇給】
有り

アピールポイント

医療法人医仁会が運営する介護老人保健施設「白寿」は、看護師として働く上で以下のような魅力があります。

1. 落ち着いた環境での看護業務

施設の特徴として、重症の利用者様が少なく、穏やかな雰囲気の中で看護業務に取り組むことができます。他職種との壁もなく、協力しやすい職場環境が整っています。

2. 他職種との連携と学びの機会

理学療法士や作業療法士など、他職種の専門知識を学ぶ機会が多く、幅広い知識を身につけることができます。これにより、看護師としてのスキルアップが期待できます。

3. 福利厚生の充実

武田病院グループが運営する施設であり、福利厚生が充実しています。例えば、職員家族の医療費免除・還付制度や、会員制リゾート施設の利用優待などがあります。

4. アクセスの良さ

京都市営地下鉄東西線「石田駅」から徒歩5分と、通勤に便利な立地です。

これらのポイントから、白寿は看護師として働く上で魅力的な職場と言えるでしょう。

詳細はこちらまで