医療法人大泉会介護老人保健施設だいせん
医療法人大泉会 介護老人保健施設 だいせん/介護老人保健施設での看護/大阪府/幅広い世代活躍中
給与
【給与】
想定年収:348~418.8万円
想定月給:23.9~28.9万円
・基本給:170,000円-200,000円
・資格手当:10,000円-20,000円
・業務手当:15,000円-25,000円
・夜勤手当:11,000円/回(月4回計算)
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府堺市中区土塔町155-1
アクセス
・泉北高速鉄道/深井駅から南海バス・系統「深井東町」バス停下車徒歩約8分 ・南海本線/堺駅・南海高野線/三国ヶ丘駅・中百舌鳥駅・北野田駅から南海バス系統「下草尾」バス停下車徒歩約8分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:40~17:15 [夜勤]16:15~9:00
【休憩時間】
[日勤] 50分 [夜勤] 120分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人大泉会が運営する介護老人保健施設「だいせん」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 利用者の健康管理
- バイタルサインの測定や日々の体調観察を通じて、利用者の健康状態を把握します。
- 服薬管理や医師の指示に基づく医療処置を行い、適切な医療ケアを提供します。
2. 医療的ケアの提供
- 胃ろうの管理やインスリン注射など、必要に応じた医療的ケアを実施します。
- 急変時には迅速に対応し、必要に応じて医師や他の医療機関と連携します。
3. 他職種との連携
- 介護職員やリハビリスタッフと協力し、利用者の在宅復帰を目指したケアプランの作成・実施に携わります。
- 多職種チームの一員として、利用者の生活の質向上に努めます。
4. 家族とのコミュニケーション
- 利用者の健康状態やケア内容について家族に説明し、安心していただけるよう努めます。
- 家族からの相談や要望に対応し、信頼関係を築きます。
5. 施設運営への貢献
- 感染防止対策や安全管理の実施を通じて、施設全体の衛生環境を維持します。
- 新人職員の教育や指導を行い、チーム全体のスキル向上に寄与します。
これらの業務を通じて、看護師は利用者が安心して生活できる環境を提供し、在宅復帰を支援する重要な役割を果たしています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限54,000円
【賞与】
3.75ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
医療法人大泉会が運営する介護老人保健施設だいせんでの看護師職には、以下のような魅力があります。
地域に根差した医療・介護の提供
1969年設立の大仙病院を中心とする大泉会グループの一員として、地域密着型の医療・介護・福祉のトータルケアを実践しています。
医療知識の継続的な学習環境
グループ内の医療機関との連携により、リハビリの勉強会や医療的な知識を学ぶ機会が豊富に提供されています。
ワークライフバランスの重視
残業時間の削減に努め、スタッフがプライベートの時間を大切にできる勤務体制を整えています。
女性スタッフの活躍支援
産休・育休の取得はもちろん、家事や子育てとの両立を法人全体で応援し、急な休みにも対応できるサポート体制があります。
多様なリハビリテーションの提供
入所、通所、訪問といった多様な形態でリハビリを提供し、利用者様のニーズに合わせた支援を行っています。
ブランクのある方も歓迎
経験の浅い方やブランクのある方も積極的に採用しており、導入研修やOJTを通じて安心して業務を覚えられる環境が整っています。
これらのポイントから、介護老人保健施設だいせんは、看護師としてのキャリアを積みながら、働きやすい環境を提供していることが伺えます。