社会福祉法人日の出福祉会高齢者総合ケア福祉施設ふたばの里
社会福祉法人日の出福祉会 高齢者総合ケア福祉施設ふたばの里/看護業務/兵庫県
給与
【給与】
想定年収:321万円~
想定月給:22.7万円~
・基本給:180,000円-218,980円
・資格手当:20,000円-30,000円
・オンコール手当:1,000円/回(月10回程)
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県小野市二葉町80-123
アクセス
小野(兵庫)駅より徒歩16分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~18:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会福祉法人日の出福祉会が運営する高齢者総合ケア福祉施設「ふたばの里」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康管理:入居者の体温や血圧の測定など、日々の体調チェックを行います。
- 医療処置:採血、点滴、投薬、薬の管理、胃ろう、吸引、創傷処置などの医療的ケアを担当します。
- 連携業務:医師への状態報告や、介護職員と協力して入居者の健康維持に努めます。
- 生活支援:入居者が快適に過ごせるよう、日々の見守りや身体的サポートを行います。
これらの業務を通じて、入居者一人ひとりに寄り添ったケアを提供し、安全で快適な生活を支援します。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限45,000円
アピールポイント
社会福祉法人日の出福祉会が運営する高齢者総合ケア福祉施設ふたばの里での看護師職には、以下のような魅力があります。
施設の特徴:
- 兵庫県内で大手の日の出医療福祉グループが運営する特別養護老人ホームで、ショートステイやデイサービスも併設しています。
- 定員50名の少人数制で、未経験者でも始めやすい環境です。
- 「HINODE PRIDE お客様のよろこび 働く人のよろこび 地域のよろこび」をグループ理念として掲げています。
勤務条件:
- 勤務時間は9:00~18:00で、年間休日は113日です。
- 残業が少なく、有給休暇の取得率も90%と高いため、家庭やプライベートとの両立が図りやすい環境です。
教育体制とキャリア支援:
- グループ内に多くの施設があり、キャリアアップや異動の相談がしやすい環境です。
- 挑戦したいという意欲があれば、さまざまなチャレンジが可能です。
福利厚生:
- 誕生日にはリロクラブ(福利厚生)からプレゼントがあり、クリスマスには原田食品の詰め合わせセットがもらえます。
- 保育手当やキャリアアップ支援なども充実しています。
法人の安定性:
- 日の出医療福祉グループは、医療・介護・保育サービスを提供し、地域の福祉向上に貢献しています。
- 総売上175億円以上、事業所数170以上、従業員数3,300人以上と、安定した経営基盤を持っています。
これらのポイントから、ふたばの里での看護師職は、働きやすさとキャリアアップの両方を実現できる魅力的な職場と言えます。