医療法人財団厚生会高津病院
未経験者活躍中の病院内における看護師
給与
【給与】
想定年収:450~500万円
想定月給:31~35.3万円
月給31万円-34万円(夜勤手当月4回含む)
夜勤15,000円
※経験・能力に応じて相談
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府大阪市中央区瓦屋町3-2-7
アクセス
谷町九丁目駅より徒歩5分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:45~17:00 [夜勤]16:30~9:00
【休憩時間】
[日勤] 45分 [夜勤] 120分
【残業時間】
10時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人財団厚生会高津病院の看護師は、主に病棟での看護業務を担当します。具体的な仕事内容は以下のとおりです。
- 患者様の看護計画の立案と実施:各患者様に適した看護計画を作成し、それに基づいて看護を行います。
- 医師の指示に基づく医療処置:血液検査や尿検査、注射、点滴の管理、ガーゼ交換、投薬などを行います。
- 日常生活のサポート:患者様の移動の補助、食事や入浴、排泄の介助、清拭など、日常生活の支援を行います。
- 患者様およびご家族とのコミュニケーション:患者様だけでなく、そのご家族とも対話を重ね、ケアを提供します。
勤務時間は2交代制で、日勤が8時45分から17時00分、夜勤が16時30分から翌9時00分となっています。休日は4週8休のシフト制で、年間休日は116日です。給与は月給32.5万円から38万円で、夜勤手当や各種手当が含まれます。また、昇給や賞与、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度などの福利厚生も整っています。
高津病院は、一般内科や専門内科、外科、整形外科などを有する2次救急指定病院で、看護師は看護業務に専念できる環境が整っています。院内は新しく、2024年12月頃には電子カルテの導入も予定されています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
アピールポイント
医療法人財団厚生会高津病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
- 専門的な診療科目:一般内科や専門内科(腎・糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科)、一般外科、消化器外科、血管外科、整形外科など、多岐にわたる診療科を有する2次救急指定病院です。
- 最新の設備:平成30年9月にリニューアルオープンし、2024年12月には電子カルテを導入予定で、最新の医療環境が整っています。
- 看護業務に専念:看護師は看護業務に集中でき、介護業務は基本的にありません。
- 働きやすい環境:日勤は17時までで、家庭との両立が可能です。年間休日は116日と、プライベートも充実させやすいです。
- 福利厚生:6階の職員用ジュースやコーヒーは無料で提供され、社員食堂も1回300円で利用できます。
- 人間関係の良好さ:30代を中心とした看護スタッフが協力し合い、シフト調整を行っており、非常に良好な人間関係が築かれています。
これらの点から、高津病院は看護師として働く上で魅力的な職場と言えるでしょう。