有限会社ハーティハーティ 訪問看護ステーション

ハーティ訪問看護ステーションでの訪問看護師(日勤常勤)

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
兵庫県 神戸市長田区
月給
250,000円~
ワークライフバランス重視! 残業ほぼなし、iPad貸与で記録も効率化。多職種連携で安心。アットホームな環境で、あなたのペースで活躍できます。訪問未経験の方も歓迎!

給与

想定年収:3,600,000~4,050,000円
想定月給:250,000~280,000円
・基本給:200,000円-230,000円
・資格手当:30,000円
・職能手当:20,000円

勤務地

兵庫県神戸市長田区久保町4-2-1

アクセス

駒ケ林駅より徒歩2分
車通勤不可

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30

【休憩時間】
60分

【残業時間】
5時間程度/月

休日休暇

年間休日120日以上!

完全週休2日制 (土日祝)
夏季休暇: 3日 (8/13-15)
年末年始休暇: 5日 (12/30-1/3)
有給休暇: 法定通り (入社6ヶ月経過後10日付与、1時間単位で取得可能)
特別休暇: 慶弔休暇など

仕事内容

有限会社ハーティが運営するハーティ訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康状態の観察:バイタルサインや病状のチェックを行い、利用者の健康状態を把握します。

- 日常生活の支援:保清や排泄のケア、食事の援助など、日常生活における看護技術を提供します。

- 医療処置:点滴や褥瘡(床ずれ)の処置、在宅酸素療法などの医療的ケアを実施します。

- 終末期ケア:ターミナルケアを行い、利用者とその家族が安心して過ごせるよう支援します。

1日あたりの訪問件数は3~5件程度で、主に個人宅を訪問します。移動手段としては、車、バイク、自転車などが利用されます。

勤務時間は8:30~17:30で、年間休日は104日から120日程度です。給与は月収22万円から28万円程度で、賞与は年2回、計3ヶ月分が支給されます。また、資格手当や職能手当、通勤手当などの各種手当も用意されています。

応募資格として、正看護師資格が必要で、普通自動車免許(AT限定可)があれば尚良しとされています。未経験者やブランクのある方も歓迎されています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

[交通費手当]有り
交通費手当:20,000円/月

【賞与】
4.6ヶ月分 年2回

【昇給】
有り 年1回 平均2,500円程度※人事考課による

アピールポイント

有限会社ハーティが運営するハーティ訪問看護ステーションでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

働きやすい環境

- 勤務時間と休日:基本的な勤務時間は8:30から17:30で、日曜日が固定休となっています。

- 残業の少なさ:残業はほとんどなく、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。

- 有給休暇の取得推進:有給休暇の取得率向上を目指しており、高い消化率を実現しています。

子育て世代への配慮

- 育児休業制度:産休や育休の取得実績があり、子育て中のスタッフも活躍しています。

- 短時間有給休暇:有給休暇は1時間単位で取得可能で、家庭やお子さんの用事にも柔軟に対応できます。

教育体制とサポート

- OJT研修:入職者にはOJTを中心としたサポートがあり、個々の習熟度に応じて3ヶ月を目安に独り立ちできるよう支援しています。

- 定期的なカンファレンス:週1回の看護カンファレンスを実施し、担当患者様についての情報共有や不安なことの相談ができる環境です。

その他の魅力

- 医療依存度の低さ:医療依存度が低めのステーションで、患者様が住み慣れた地域で安心して過ごせるようサポートしています。

これらのポイントから、ハーティ訪問看護ステーションは看護師として働きやすい環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで