社会医療法人社団正峰会 訪問看護ステーションきょうらく
訪問看護ステーションきょうらくでの看護師(日勤常勤)
給与
想定年収:3,050,000~4,027,000円
想定月給:225,000~299,000円
基本給:175,000円-219,100円
資格手当:50,000円-80,000円
オンコール手当:3,000円/回
年末年始手当:5,000円/日
勤務地
京都府舞鶴市字余部下816 有料老人ホームきょうらく1F
アクセス
JR西舞鶴駅および東舞鶴駅より京都交通バスにて中舞鶴バス停下車 徒歩5分
舞鶴若狭道 舞鶴西IC・舞鶴東ICより車で20分
車通勤可
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤1]8:00~17:00 [日勤2]8:30~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
年間休日110日
週休2日制 (原則土日休み)
年次有給休暇 (入社6ヶ月経過後10日付与)
その他、法人規定に準ずる
仕事内容
社会医療法人社団正峰会が運営する訪問看護ステーションきょうらくの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康チェック:利用者の体調管理を行います。
- 医療的処置:医師の指示に基づき、創部の処置や点滴などの医療処置を実施します。
- 服薬管理:服薬の確認、指導、管理を行います。
- 日常生活の介助:排泄、食事、入浴などの日常生活の介助を提供します。
- 連絡調整:かかりつけ医や医療機関、居宅ケアマネージャーとの連絡調整を行います。
- リハビリテーションの実施と相談:利用者の状態に応じてリハビリテーションを実施し、相談に応じます。
また、体調が不安定で緊急を要する場合には、365日24時間対応しています。
訪問件数は1日あたり4件から4.5件程度で、訪問先は主に個人宅です。移動手段として車を使用します。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
[交通費手当]有り
上限50,000円
通勤手当(自家用車の場合)1キロ=15円換算
【賞与】
2.5ヶ月分 年2回
【昇給】
有り 年1回有り
アピールポイント
社会医療法人社団正峰会が運営する訪問看護ステーションきょうらくの看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。
- 多職種連携の複合施設:訪問看護ステーションきょうらくは、居宅介護支援事業所や訪問介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護など、多職種が連携する複合施設です。これにより、利用者の状態に応じた柔軟なサービス提供が可能です。
- 男性看護師の在籍:男性看護師も在籍しており、男性の訪問を希望する利用者のニーズにも対応しています。
- 24時間365日の対応:体調が不安定で緊急を要する場合にも、24時間365日対応しており、利用者とその家族に安心を提供しています。
- 保育園の利用可能:同法人が運営する保育園を利用でき、子育て中の看護師も働きやすい環境が整っています。
- 安定した法人運営:大山記念病院を母体とする社会医療法人社団正峰会が運営しており、安定した経営基盤のもとで働くことができます。