社会福祉法人浄山会介護老人福祉施設つきかげ苑
社会福祉法人浄山会介護老人福祉施設つきかげ苑での利用者の健康管理スタッフ
給与
【給与】
想定年収:305~387.5万円
想定月給:20.1~25.4万円
・基本給176,300円-229,200円
※基本給は職歴換算により決定
・業務手当(オンコール手当含む)25,000円
・賞与3.6ヶ月
[該当者支給]
・家族手当
(配偶者)
12,000円
/
月 (子)
5,000円
/
月
・年末年始手当
2,000円
/
日 ※支給対象日 12/31-1/3
・超過勤務手当
法定通り
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府京都市上京区北之辺町395?20
アクセス
京阪:出町柳駅 徒歩10分 地下鉄:今出川駅 徒歩13分 京阪:神宮丸太町駅 徒歩14分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~17:30 [遅出]10:00~18:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
社会福祉法人泚山会が運営する特別養護老人ホーム「たんねの里」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 健康管理業務:利用者様の血圧測定や体温測定など、日々の健康状態のチェックを行います。
- 医師の指示による処置:医師の指示に基づき、必要な医療処置を実施します。
- 服薬管理および準備:利用者様の服薬スケジュールを管理し、適切な薬剤の準備と服用のサポートを行います。
- 通院時の付き添い:利用者様が医療機関を受診する際の付き添いを担当します。
勤務時間は日勤のみで、主に以下のシフトがあります。
- 7:00~16:00
- 8:00~17:00
- 9:00~18:00
- 9:30~18:30
- 10:00~19:00
休憩時間は60分で、月平均10日程度の休みがあり、年間休日は120日です。
給与面では、月給168,900円から286,200円の範囲で、昇給や賞与(年2回、計3.8ヶ月分の実績)があります。また、職務手当や年末年始手当、通勤手当などの各種手当も支給されます。
福利厚生として、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金への加入、退職金制度(勤続1年以上)、退職金共済への加入、マイカー通勤可、制服貸与などが整備されています。
このように、たんねの里では、利用者様の健康と生活を支えるための多岐にわたる看護業務を担当し、働きやすい環境が整えられています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
自転車でも2Km以上の場合の方もあり
運賃等相当額
(上限25,900円/月)
[扶養手当]有り
家族手当
(配偶者)
12,000円/月 (子)
5,000円/月
【賞与】
3ヶ月分 前年度実績 年2回
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
- 勤務体制:日勤のみで、複数のシフトがあります。
- 休日・休暇:月平均10日程度の休みがあり、年間休日は120日です。
- 福利厚生:育児休業や介護休業の取得実績があり、職員の生活をサポートする体制が整っています。
- 給与:月給は168,900円から286,200円で、昇給や賞与もあります。