株式会社スーパー・コートスーパーコート茨木さくら通り
常勤(夜勤あり)の施設内における看護師
給与
【給与】
想定年収:467万円~
想定月給:35万円~
・基本給:235,000円
・業務手当:15,000円(みなし残業10時間含む※時間外労働の有無に関わらず支給。10時間を超える時間外労働分については別途支給)
・訪問看護手当:40,000円
・夜勤手当:15,000円/回※月4回試算
<該当の場合は別途支給>
・年末年始手当あり・金額は毎年変動(2022年度は8,000円)
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府茨木市沢良宜東町19番36号
アクセス
大阪モノレール「沢良宜」駅東側出口より徒歩約6分 阪急京都線「南茨木」駅より徒歩約10分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~18:00 [夜勤]16:00~10:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
株式会社スーパー・コートが運営する「スーパー・コート茨木さくら通り」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
主な業務内容:
- 健康管理業務: 入居者様のバイタルチェック、投薬、点滴、服薬管理、介護記録などを行います。
- 生活支援: 入居者様の生活全般に関する支援を提供します。
- 食事補助: 主に薬の管理や食事時の見守りを担当します。
- 健康管理: 日々の健康状態の観察と記録を行い、必要に応じて医療機関との連携を図ります。
なお、介護士と看護師の役割が明確に分けられているため、入浴介助や排泄介助などの介護業務は基本的に含まれません。
勤務体制:
- 勤務時間: 日勤のみで、9:00~18:00(休憩60分)となっています。
- オンコール対応: 月に7~10回程度のオンコール当番がありますが、実際に呼び出されることは少なく、電話対応が主となります。
その他の特徴:
- 看護業務に集中できる環境: 看護と介護の役割が明確に分けられており、看護師は看護業務に専念できます。
- 医療機関との連携: 関連医療機関との協力体制が整っており、月2回の訪問診療や24時間緊急対応が可能です。
- 研修制度: 入社後の研修が充実しており、先輩との同行訪問や各種研修プログラムが用意されています。
これらの業務を通じて、入居者様が安心して生活できる環境を提供することが求められます。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円/月
[扶養手当]有り
配偶者15,000円
お子様5,000円
【賞与】
2ヶ月分 賞与原資は基本給 年2回 夏:1ヶ月(前年10/1-3/31が評価対象期間) 冬:1ヶ月(4/1-9/30が評価対象期間) ※支給額は、評価対象期間の在籍月数により変動します。 ※途中入社の方でも、在籍期間の月数により支給対象です。
【昇給】
有り 年1回 ※評価による
アピールポイント
株式会社スーパー・コートが運営する「スーパー・コート茨木さくら通り」は、関西に根差した包括的な福祉サービスを提供しており、スーパーホテルグループの接客力を活かした介護が特徴です。
看護師としての勤務条件は、日勤のみで夜勤はありません。勤務時間は9:00から18:00までで、年間休日は107日、4週8休制(月8~9日休み)となっています。給与面では、正看護師の月収が260,000円以上、准看護師が250,000円以上で、経験年数に関わらず一律のスタートとなります。また、夜勤を月4回行う場合、月給は370,000円となります。定年は60歳ですが、定年後も月給の支給金額は変わりません。 , )
教育体制も充実しており、OJT方式や研修制度が整備されています。ブランクがある方や未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。また、看護と介護業務が分業されており、専門性を活かした働き方が可能です。 , )
施設は大阪モノレール線「沢良宜駅」から徒歩6分とアクセスが良好で、通勤に便利な立地です。平成24年に開設された新しい施設で、明るく開放的な環境が整っています。
さらに、今後「パーキンソン特化型」の介護付き有料老人ホームへの体制変更を予定しており、専門的な知識や経験を積む機会も提供されています。
これらの点から、スーパー・コート茨木さくら通りは、看護師として専門性を活かしながら働ける魅力的な職場と言えるでしょう。