株式会社スーパー・コートスーパー・コート堺
株式会社スーパー・コート スーパー・コート堺/癌末期/大阪府/資格保有者必見
給与
【給与】
想定年収:467万円~
想定月給:35万円~
・基本給:235,000円
・業務手当:15,000円(みなし残業10時間含む※時間外労働の有無に関わらず支給。10時間を超える時間外労働分については別途支給)
・訪問看護手当:40,000円
・夜勤手当:15,000円/回※月4回試算
<該当の場合は別途支給>
・年末年始手当あり・金額は毎年変動(2022年度は8,000円)
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4-341-1
アクセス
百舌鳥駅より徒歩6分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~18:00 [夜勤]16:00~10:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分
【残業時間】
10時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
株式会社スーパー・コートが運営する「スーパー・コート堺」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
主な業務内容:
- 健康管理と医療処置: 入居者の日常的な健康管理を行い、必要に応じて以下の医療処置を実施します。
- 痰の吸引
- 胃ろうの管理
- 中心静脈栄養管理(CVポート)
- バルーンカテーテルの管理
- ストーマの管理
- 在宅酸素療法の管理
- インスリン注射の管理
- 服薬管理: 入居者の服薬状況を把握し、適切な服薬指導と管理を行います。
- 緩和ケアと看取り対応: 末期がんや神経系難病(パーキンソン病、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症など)の入居者に対し、疼痛管理や緩和ケアを提供し、終末期の看取りにも対応します。
- 協力医療機関との連携: 提携医療機関と連携し、定期的な訪問診療の調整や緊急時の対応を行います。
- 他職種との連携: 介護職員やリハビリスタッフと協力し、入居者の生活全般を支援します。
勤務体制:
- 勤務時間: 日勤は9:00~18:00(休憩60分)、夜勤は16:00~翌10:00(休憩120分)となっています。
- 夜勤体制: 24時間看護師が常駐する体制をとっており、夜間の急変時にも迅速な対応が可能です。
求められる資格・経験:
- 正看護師免許を有し、病棟での看護経験が2年以上ある方が望ましいとされています。
これらの業務を通じて、入居者が安心して生活できる環境を提供することが、スーパー・コート堺の看護師の役割となっています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円
[扶養手当]有り
配偶者:15,000円
お子様:5,000円
【賞与】
2ヶ月分
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
株式会社スーパー・コートが運営する「スーパー・コート堺」では、看護師として以下の点が魅力となっています。
**1. 充実した医療体制と看護業務**
スーパー・コート堺は、パーキンソン病などの神経系難病やがん末期の方々を対象とした専門住宅で、施設内での訪問看護を提供しています。看護師は、痰の吸引、胃ろう管理、中心静脈栄養管理(CVポート)、バルーン管理、ストーマ管理、在宅酸素管理、インスリン管理など、多岐にわたる医療行為を担当します。これにより、専門的なスキルを活かし、患者さんのケアに専念できる環境が整っています。
**2. 安定した勤務体制と高待遇**
勤務時間は日勤(9:00~18:00)と夜勤(16:00~翌10:00)で、夜勤手当は1回あたり15,000円が支給されます。月収は37万円からで、年収は493万円以上と高水準です。また、家族手当や資格手当などの各種手当も充実しており、看護師として安定した収入が期待できます。
**3. 充実した教育制度とキャリアアップ支援**
スーパー・コートでは、入社前の「介護スクール」から始まり、入社後も3年間の教育カリキュラム「SCカレッジ」を通じて、社会人の基礎からホスピタリティ、自社の理念、自律的な行動方法などを学ぶことができます。さらに、独自の介護技術認定制度「ケアマイスター」を設けており、スタッフの介護技術レベルを5段階で認定し、合格者には認定証と手当を支給しています。これにより、看護師としてのスキルアップとキャリア形成を積極的に支援しています。
**4. 福利厚生と働きやすい環境**
制服貸与、資格取得支援制度、社員割引、社員旅行などの福利厚生が整っており、働きやすい環境が提供されています。また、産休・育休の実績もあり、ライフステージに応じた働き方が可能です。
これらのポイントから、スーパー・コート堺は看護師として専門的なスキルを活かし、安定した環境でキャリアを築くことができる魅力的な職場と言えます。