株式会社スーパー・コート オリーブ・宝塚訪問看護ステーション
オリーブ・宝塚にて施設内訪問看護
給与
【給与】:
月給:370,000円
基本給:245,000円
業務手当:15,000円
資格手当:50,000円
夜勤手当:15,000円/回
勤務地
兵庫県宝塚市光明町30番12号
アクセス
阪急今津線「小林」駅東出口より徒歩約8分
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(休憩60分)
16:00〜10:00(休憩120分)
休日休暇
シフト制
【年間休日】107日
仕事内容
株式会社スーパー・コートが運営する「オリーブ・宝塚訪問看護ステーション」の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 施設内訪問看護業務
- バイタルチェック:入居者様の体温、脈拍、血圧などの測定を行い、健康状態を把握します。
- 服薬管理:薬剤師と連携し、入居者様の服薬スケジュールの管理や投薬調整を行います。
- 医療処置:点滴、痰の吸引、胃ろう管理、中心静脈栄養管理(CVポート)、バルーン管理、ストーマ管理、在宅酸素管理、インスリン管理など、多岐にわたる医療処置を担当します。
- 健康相談:入居者様やご家族からの健康に関する相談に応じ、適切なアドバイスや指導を行います。
2. パーキンソン病患者様への専門的ケア
- 症状管理:パーキンソン病特有の症状や進行状況を観察し、適切なケアを提供します。
- リハビリ支援:理学療法士や作業療法士と連携し、日常生活動作の維持・向上を目指したリハビリテーションをサポートします。
3. 他職種との連携
- 医療機関との協力:提携クリニックの神経内科医による訪問診療のサポートや、医療機関との連携を図ります。
- 介護士との協働:介護士と連携し、入居者様の日常生活支援や健康管理を行います。
4. 看取りケア
- 終末期ケア:入居者様の状態に応じて、看取り対応を行い、ご本人やご家族の意向を尊重したケアを提供します。
これらの業務を通じて、看護師は入居者様一人ひとりの健康と生活の質の向上を目指し、専門的なケアを提供しています。
待遇・福利厚生
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
車通勤可能
アピールポイント
株式会社スーパー・コートが運営するオリーブ・宝塚訪問看護ステーションの看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
充実した教育制度とキャリアアップ支援
スーパー・コートでは、スタッフの成長を支援するために「SCカレッジ」として3年間の教育カリキュラムを提供しています。入社前の「介護スクール」から始まり、入社後も社会人の基礎やホスピタリティ、自社の理念、自律的な行動方法などを学ぶ独自のカリキュラムが用意されています。さらに、半年ごとのフォロー研修や役職に応じた研修など、多様な研修プログラムが整備されています。
専門的な医療体制と多職種連携
オリーブ・宝塚では、神経内科専門医による訪問診療や24時間体制の看護師による健康管理が行われています。また、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの専門スタッフと連携し、入居者様の生活動作がリハビリ訓練となるようサポートしています。
働きやすい環境と福利厚生
夜勤が月4回で月給37万円が見込まれるなど、安定した給与体系が整っています。また、経験年数に関わらず一律のスタートとなり、定年後も月給の支給金額は変わりません。さらに、制服貸与、昇給・賞与、有給休暇、住宅手当、資格取得支援制度など、充実した福利厚生が提供されています。
人柄重視の採用と未経験者へのサポート
スーパー・コートでは、介護の仕事が未経験の方やブランクがある方でも安心して業務に臨めるよう、資格取得支援制度として「イキイキ介護スクール」を運営しています。また、何よりも人柄・人物を重視した採用を行っており、スタッフ一人ひとりの成長をサポートする環境が整っています。
これらのポイントから、オリーブ・宝塚訪問看護ステーションは、専門的な医療体制と充実した教育制度、働きやすい環境が整った職場であることが伺えます。