医療法人社団澄鈴会 箕面神経サナトリウム
箕面神経サナトリウムでの病棟看護師
給与
【給与】:
月給:330000~
勤務地
大阪府箕面市牧落五丁目6番17号
アクセス
【最寄り駅】
阪急宝塚本線「石橋阪大前」駅 徒歩15分
雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:00
7:45~16:00
10:45~19:00
16:50~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日 112日
仕事内容
医療法人社団澄鈴会が運営する箕面神経サナトリウムは、精神科に特化した病院で、看護師は以下の業務を担当します。
主な業務内容:
- 患者の看護業務全般: 入院および外来患者の診察補助や日常生活の支援を行います。
- 医療処置の実施: 統合失調症や認知症などの患者に対する医療処置を担当します。
- リハビリテーションの支援: 患者の社会復帰を目指し、リハビリテーション活動をサポートします。
- レクリエーションの企画・運営: 患者のQOL向上のため、手芸や絵画などのレクリエーション活動を企画・実施します。
勤務体制:
- 勤務時間: 日勤は8:45~17:00、早出は7:45~16:00、遅出は10:45~19:00、夜勤は16:30~翌9:30となっています。
- 休日: 月9~10日のシフト制で、年間休日は112日です。
教育・研修体制:
- プリセプター制度: 新卒看護師にはプリセプターが付き、個々のレベルに応じた指導を行います。
- 研修・勉強会: 月1回程度の院内研修や、実技研修を随時開催し、看護技術の向上を支援しています。
職場環境:
- 残業: 救急搬送の受け入れがないため、残業は少なめです。
- 休暇の取得: 職員同士で助け合いながら希望休を相談しやすい環境で、子育て中の方も働きやすい職場です。
- 年齢層: 40代~50代のベテラン看護師が多く在籍しており、経験の浅い方やブランクのある方も安心して働ける環境です。
箕面神経サナトリウムでは、患者一人ひとりに寄り添った看護を大切にし、地域医療に貢献しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
アピールポイント
医療法人社団澄鈴会 箕面神経サナトリウムでの看護師職には、以下のような魅力があります。
働きやすい環境
- 柔軟な勤務時間:勤務時間や日数は相談可能で、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。
- 残業の少なさ:家庭的な雰囲気の中で、残業がほとんどなく、ワークライフバランスを重視できます。
充実した待遇
- 手当と昇給・賞与:やる気や取り組みを評価するため、豊富な手当や昇給、賞与が用意されています。
- 交通費支給:通勤にかかる費用をサポートする交通費支給制度があります。
成長の機会
- 未経験者歓迎:やる気があれば未経験の方でも応募可能で、成長できる体制が整っています。
- チーム医療の実践:新しい知識や技術を習得しながら、チーム医療のもとで良質な精神医療を提供できます。
これらのポイントから、箕面神経サナトリウムは看護師として働く上で魅力的な職場と言えるでしょう。