向日回生病院
向日回生病院/病棟看護師(向日回生病院)/京都府
給与
【給与】:
月給:187000~
勤務地
京都府向日市
アクセス
【最寄り駅】
阪急 洛西口駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~16:50
16:30~8:50
休日休暇
シフト制
仕事内容
向日回生病院の看護師は、患者様一人ひとりに寄り添い、思いやりと優しさをもって看護・介護を提供することを理念としています。主な業務内容は以下の通りです。
1. 病棟での看護業務
- 一般病棟(3病棟):亜急性期の患者様を対象とし、新規入院や急性期からの受け入れを行います。高齢で認知症を発症されている患者様も多く、安全で安心な入院生活を支援します。
- 障害者施設基準病棟(2病棟):身体障害者程度等級1、2級に該当する方や意識障害のある患者様が多く入院されています。認知症患者様向けの「サロンすずらん」を運営し、日中の生活リズムを整える取り組みを行っています。
- 医療療養病棟(5病棟):病状が比較的安定しているものの、日常生活支援を必要とする患者様を対象とし、看護・介護を提供しています。
- 介護医療院(6病棟):長期療養が必要な利用者様に対し、医療と日常生活支援を一体的に提供します。
2. 外来での看護業務
外科・整形外科・内科を中心に、午後は専門外来を担当します。二次救急病院として急患の受け入れや手術、内視鏡検査も行い、患者様が安心して医療を受けられるようコミュニケーションを重視しています。
3. 日常業務の流れ(新人ナースの例)
- 出勤(8:30):申し送りや退院支援カンファレンスを行い、患者様の情報共有をします。
- 病室訪問・ケア(9:00):患者様への挨拶、朝食後の口腔ケアや環境整備を行います。
- 検温・処置(10:00):バイタルサインの確認や処置を実施し、患者様の状態を観察します。
- 昼食準備・配膳(11:00~12:00):食事の準備と配膳を行います。
- 清拭ケア(13:15):患者様の清潔を保つためのケアを行い、コミュニケーションを深めます。
- 再検温・状態観察(15:00):午後のバイタルサインの確認と状態観察を行います。
- 申し送り(16:30):夜勤担当者へ患者様の情報を引き継ぎます。
4. 教育・キャリアアップ支援
新人看護師にはサポートナースやジョブコーチが付き、現場での指導を手厚く行っています。また、慢性期医療の看護について深く学べるステップアップ教育や、ケアマネージャーや介護福祉士の資格取得支援も行っています。
向日回生病院の看護師は、患者様やご家族とのコミュニケーションを大切にし、チームで連携しながら質の高い看護・介護を提供しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
アピールポイント
向日回生病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
1. 患者様に寄り添った看護の実践
当院は慢性期・回復期の患者様を多く受け入れており、高齢の患者様と接する機会が多くあります。患者様の意思を尊重し、一人ひとりに寄り添った看護を提供しています。
2. 手厚い教育・サポート体制
新人ナースにはサポートナースやジョブコーチが付き、現場での指導を手厚く行っています。また、教育システムの見直しにより、2年目までのサポート体制を拡充し、慢性期医療の看護について深く学べるステップアップ教育にも力を入れています。
3. ワークライフバランスの重視
子育て中の職員が多く、互いにフォローし合う文化が根付いています。「京都モデル」ワークライフバランス認証企業として、働きやすい職場環境づくりに取り組んでおり、有給休暇の消化率も高いです。
4. 地域医療への貢献
向日市唯一の病院として、地域の高齢者の皆様の支えとなることを目指し、患者様がご本人らしく生きていけるような看護を提供しています。
これらの点から、向日回生病院は患者様に寄り添った看護を実践し、職員の成長と働きやすさを重視する環境が整っています。