神戸市病院(応援看護師)
病院の病棟応援看護師(神戸市病院)
給与
【給与】:
月給:400000~
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区
アクセス
地下鉄海岸線 和田岬駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
17:00~9:00
休日休暇
シフト制
仕事内容
神戸市の病院で働く応援看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 病棟業務
- 患者ケア:入院患者の日常生活の援助(食事、排泄、移動など)や、バイタルサインの測定、状態観察を行います。
- 治療補助:医師の指示に基づく点滴、投薬、処置の実施や、検査の介助を担当します。
- 記録管理:電子カルテへの記録や、看護計画の立案・評価を行います。
2. 外来業務
- 診療補助:外来患者の診察補助、検査・処置の介助を行います。
- 患者指導:疾患や治療に関する説明、生活指導を提供します。
3. 手術室業務
- 手術介助:手術の準備、器械出し、直接介助を行います。
- 術後管理:手術後の患者の状態観察やケアを担当します。
4. 透析室業務
- 透析治療の実施:透析患者の治療準備、穿刺、治療中の観察を行います。
- 患者教育:透析生活に関する指導や相談対応を行います。
5. チーム医療への参加
- 多職種連携:医師、薬剤師、リハビリスタッフ、栄養士などと連携し、患者の治療計画やケア方針を共有します。
- 専門チーム活動:感染対策、緩和ケア、栄養サポートなどの専門チームに参加し、専門的なケアを提供します。
応援看護師は、これらの業務を通じて、病院の看護体制を支え、患者に質の高い医療サービスを提供する重要な役割を担っています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
神戸市民病院機構では、応援看護師として働く方々に対し、以下のような魅力的なポイントを提供しています。
1. 充実した教育制度とキャリアアップ支援
新人看護師から経験豊富な看護師まで、3年間の基礎教育プログラムやクリニカルラダーを通じて、技術・知識・人間力を高める研修が整備されています。また、資格取得支援制度や国内外の留学・派遣制度を活用し、専門性を深める機会も豊富です。
2. 働きやすい環境と福利厚生
看護師寮や住宅補助があり、通勤の利便性も高い立地です。さらに、保育施設が完備されており、子育て中のスタッフも安心して勤務できます。
3. 地域医療の中核を担う多様な経験
神戸市民病院機構は、中央市民病院、西市民病院、西神戸医療センター、神戸アイセンター病院の4病院を運営しており、各病院で特色ある医療を提供しています。応援看護師として、多様な医療現場での経験を積むことができます。
これらのポイントにより、神戸市民病院機構は応援看護師として働く方々にとって、成長と働きやすさを兼ね備えた魅力的な職場環境を提供しています。