長岡京病院
シフト制の病棟看護師
給与
【給与】:
月給:294000~
勤務地
京都府長岡京市
アクセス
JR 長岡京/ 阪急
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
8:30〜17:00
16:30〜9:00
休日休暇
【休日・休暇】
シフト制
年間休日:112日
仕事内容
長岡京病院の看護師の仕事内容は、主に以下の3つの部門での業務に分かれています。
1. 病棟看護
長期療養や亜急性期医療を必要とする患者さんへの看護業務を担当します。患者さん一人ひとりの状態に合わせた看護計画を立案・実施し、リハビリテーションを中心とした療養支援を行います。また、患者さんだけでなくご家族とのコミュニケーションも重視し、安心して療養生活を送れるようサポートします。
2. 外来・手術部
外来診療では、バイタルサインの測定、採血、医療機器の説明、診察の補助、次回予約の案内などを行います。また、午後からは主に腰椎麻酔下での手術に立ち会い、手術介助を担当します。地域の皆様が安心して受診できるよう、思いやりのある看護の提供を心がけています。
3. 訪問看護
訪問看護ステーション「ふれあい」に所属し、主に乙訓地区(長岡京市・向日市・大山崎町)で訪問看護を提供します。0歳から高齢者まで幅広い年齢層の方々を対象に、慢性疾患、難病、終末期ケア、医療依存度の高い方への対応を行います。移動手段として軽自動車や電動自転車を使用し、24時間オンコール体制で緊急時の対応も行います。
これらの業務を通じて、長岡京病院の看護師は患者さんの療養生活を支え、地域社会に貢献しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給 シフト制
アピールポイント
長岡京病院の看護師として働く際のアピールポイントを以下にまとめました。
1. 働きやすい環境
- 有給休暇の高い取得率:有給休暇の取得率は80%を超えており、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。
- 残業の少なさ:残業はほぼなく、定時での退勤が可能です。
2. 子育て支援
- 保育料補助:地域のママさんナースが約4割在籍しており、保育料補助制度が整っています。
- 時間有給制度:1時間単位で有給休暇を取得でき、子供の行事参加や送り迎えなど、家庭の用事に柔軟に対応できます。
3. 福利厚生
- 社員食堂:職員食堂があり、1食350円で利用可能です。
- 給茶機完備:各フロアに給茶機が設置されており、お茶やコーヒー、お味噌汁などが提供されています。
4. キャリア支援
- 奨学金制度:奨学生の受け入れを行っており、看護師としてのキャリアアップを支援しています。
5. アクセスの良さ
- 駅近:阪急京都本線「長岡天神駅」から徒歩5分と、通勤に便利な立地です。
これらのポイントから、長岡京病院は看護師にとって働きやすい環境が整っていると言えます。