デイサービスセンター・共生の里
日勤でデイサービスの看護師
給与
【給与】:
月給:291312~
勤務地
大阪府高槻市
アクセス
阪急総持寺駅
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
8:00~17:00
8:30~17:30
休日休暇
日曜
仕事内容
デイサービスセンター「共生の里」の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- バイタルチェックや病状・障害の観察:利用者の健康状態を定期的に確認し、異常の早期発見に努めます。
- 清潔ケア:清拭や入浴介助などを通じて、利用者の清潔を保ちます。
- 内服管理:利用者の服薬状況を管理し、適切な服薬をサポートします。
- 医療処置やカテーテル管理:医師の指示に基づく医療処置や、カテーテルなどの管理を行います。
- リハビリテーション:利用者の機能回復や維持を目的としたリハビリを支援します。
- 療養生活や介護方法の相談・指導:利用者やその家族に対し、療養生活や介護方法についての相談や指導を行います。
- 看護記録や必要書類の作成:訪問時の看護記録や、その他必要な書類を作成します。
- 社用車の使用:訪問時には社用車(AT車)を使用します。
これらの業務を通じて、利用者の健康と生活の質の向上を支援しています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
アピールポイント
デイサービスセンター・共生の里津福で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 子育て支援の充実
福岡県の「子育て応援企業」に登録されており、お子様の学校行事や急な病気時の休暇取得に配慮があります。実際に複数の職員が育児休業を取得し、復帰時には事前研修を実施するなど、スムーズな職場復帰をサポートしています。
2. 研修制度とキャリアアップ支援
法人全体で職員が年間平均3回程度の外部研修に参加しており、業務に関連する研修への参加は出勤扱いとなる場合があります。また、キャリアパス制度を導入しており、明確な昇給・昇進制度で職員の努力を評価する体制が整っています。
3. 休暇制度の充実
日曜日が固定休であり、リフレッシュ休暇制度も設けられているため、プライベートや子育てと仕事の両立が可能です。
4. 天然温泉の利用
施設内に天然温泉があり、利用者だけでなく職員も利用可能です。これにより、日々の業務の疲れを癒すことができます。
5. 地域交流の活発なイベント
地域の屋台や力士を招いたイベントなど、地域交流が盛んであり、職員もこれらの活動に参加することで地域とのつながりを深めることができます。
これらのポイントから、共生の里津福は働きやすい環境とキャリアアップの機会を提供する職場であることが伺えます。