吉田病院附属脳血管研究所

教育体制充実している病院の病棟看護師

勤務地
兵庫県 神戸市兵庫区
月給
291,000円~

給与

【給与】:
月給:291000~

勤務地

兵庫県神戸市兵庫区

アクセス

JR神戸線兵庫駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
16:30~9:00

休日休暇

シフト制

仕事内容

吉田病院附属脳血管研究所の看護師は、以下の部署で専門的な看護業務を担当しています。

外来・手術室
看護師、救急救命士、臨床工学技士が連携し、外来処置室、救急室、内視鏡室、血管撮影室、中材、手術室の業務を担当しています。24時間体制で救急患者の対応や緊急手術を行い、患者と家族が安全で安心して治療を受けられるよう努めています。

一般病棟
2階と3階の2病棟で、手術後や救急搬送された急性期の患者に対し、専門的な医療・看護・早期リハビリテーションを提供しています。急性期を終えた患者には、回復期病棟や在宅への移行準備を行い、脳卒中後遺症治療やパーキンソン病、正常圧水頭症(NPH)治療の患者も積極的に受け入れています。

脳卒中ケアユニット(SCU)
24時間体制で脳卒中患者を迅速に受け入れ、早期治療に取り組んでいます。患者3人に対し看護師1人という体制で、異常の早期発見や患者・家族への心理的支援を行っています。また、院内各部門と連携し、入院時から適切な栄養管理やリハビリテーションを提供するシステムを構築しています。

回復期リハビリテーション病棟(北病棟)
2階と3階を合わせた56床で運用し、急性期を終えた患者が在宅生活に戻るための訓練を行います。患者の病態に応じて施設への転院調整も行い、他職種と連携して日常生活の改善・向上を目指しています。

看護ケアチーム
看護の質向上を目的に、全看護師が部署を超えて8つの看護ケアチームのいずれかに所属し、活動しています。

これらの部署で、看護師は専門的な知識と技術を活かし、患者中心の安全で質の高い看護を提供しています。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与年2回 昇給年1回あり

アピールポイント

吉田病院附属脳血管研究所の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

1. 教育・研修制度の充実

当院では、卒後臨床教育の重要性を重視し、教育委員を中心に教育プログラムに沿った指導を行っています。新人看護師だけでなく、ジェネラリストやスペシャリスト看護師の育成にも力を入れており、各看護師が成長し続けられるようサポート体制を整えています。

2. 多様なキャリアパスの提供

看護部では、皮膚・排泄ケア認定看護師や糖尿病療養指導士など、専門分野の資格取得を目指す方への支援を積極的に行っています。在学中の勤務調整や費用の一部負担など、キャリアアップをサポートする体制が整っています。

3. 働きやすい職場環境

年間休日113日、有給消化率約90%と、プライベートを充実させることができます。産休・育休からの復帰率も高く、子育て中の職員も多く活躍しています。また、夜勤免除や短時間正規雇用など、ライフスタイルの変化に柔軟に対応する制度も整っています。

4. 福利厚生の充実

資格手当や夜勤手当、皆勤手当など各種手当が充実しています。また、保育料の半額負担(上限2万円)や無料駐車場の提供など、職員の生活をサポートする福利厚生も整っています。

これらのポイントから、吉田病院附属脳血管研究所は、看護師としての成長と働きやすさを両立できる環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで