新京都南病院

新京都南病院/退院調整部門/京都府/幅広い世代活躍中

勤務地
京都府 京都市下京区
月給
202,100円~

給与

【給与】:
月給:202100~

勤務地

京都府京都市下京区

アクセス

JR 西大路/

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
8:30~16:30

休日休暇

【休日・休暇】
シフト制
年間休日:109日

仕事内容

新京都南病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。

1. 病棟での看護業務

- 患者ケア:整形外科(主に外傷)、消化器系、呼吸器系、循環器系の患者を中心に、入院患者の看護を行います。

- 手術前後の管理:手術を受ける患者の術前・術後のケアや観察を担当します。

- 入退院の対応:1日平均10名程度の入退院・転院の手続きを行います。

2. 救急外来での看護業務

- 救急患者の初期対応:月平均200件程度の救急患者の受け入れと初期対応を行います。

- トリアージ:患者の緊急度や重症度を判断し、適切な治療へと導きます。

3. 手術室での看護業務

- 手術補助:月平均150件の手術において、器械出しや直接介助などの役割を担います。

- 手術前後の患者管理:手術を受ける患者の術前準備や術後の観察・ケアを行います。

勤務体制

- シフト制:日勤(8:30~16:30)、準夜勤(16:00~0:30)、深夜勤(0:00~9:00)などのシフトがあります。

- 2交代制も可能:希望により2交代制での勤務も選択できます。

その他の特徴

- 教育体制:eラーニングを活用した研修や、認定看護師取得の支援制度があります。

- 福利厚生:24時間対応の院内託児所があり、子育て中の看護師も安心して勤務できます。

- 残業:月平均10時間未満で、前残業は基本的にありません。

新京都南病院では、急性期医療を中心に多様な診療科目を扱っており、看護師として幅広い経験を積むことができます。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給 シフト制

アピールポイント

新京都南病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。

充実した休暇制度
- 月に最大6日まで希望休を申請可能で、他院よりも多くの希望休が取得できます。
- 有給休暇の消化率が90%以上と高く、1週間の連休取得も容易です。

ワークライフバランスの実現
- 労働組合が存在し、過度な残業やシフトが抑制されています。
- 各病棟で2交代制と3交代制の選択が可能です。
- 病院敷地内に24時間対応の託児所があり、育児中の方も安心して勤務できます。

地域医療への貢献
- 地域住民の募金により設立された病院で、地域医療に深く関わっています。
- 急性期、慢性期、介護施設、クリニック、在宅医療など、多様な医療ニーズに対応しています。

キャリアアップの支援
- 慢性期医療を希望する場合、京都南病院(本院)への異動が可能です。
- 認定看護師が在籍しており、資格取得時には全額支援(半額支援・半額奨学金)があります。

働きやすい環境
- 2011年開院の新しい施設で、院内設備や機器が整っています。
- 看護部長の方針で、前残業がなく、残業は月平均10時間未満です。
- 勉強会は勤務時間内に開催され、持ち帰り業務は基本的にありません。
- 20代~30代の看護師が活躍しており、24時間託児所が完備されています。

これらのポイントから、新京都南病院は看護師にとって働きやすく、キャリアアップも目指せる環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで