京都民医連太子道診療所

京都民医連太子道診療所/外来看護師/京都府/資格保有者必見

勤務地
京都府 京都市中京区
月給
215,000円~

給与

【給与】:
月給:215000~

勤務地

京都府 京都市中京区

アクセス

【最寄り駅】
JR嵯峨野線円町駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
12:00~20:30
8:30~12:30
16:30~20:30

休日休暇

日祝
【年間休日】123

仕事内容

京都民医連太子道診療所の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 外来診療の補助:内科、外科、整形外科、小児神経科、精神科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科など、多岐にわたる診療科での診療補助を行います。

- 訪問診療の同行:月・火・金曜日には訪問診療があり、看護師が医師とともに患者宅を訪問し、診療の補助やケアを提供します。

- 精神科訪問看護:精神科の訪問看護も実施しており、患者の自宅を訪問して精神的なケアや生活支援を行います。

- 電子カルテの操作:診療所では電子カルテを導入しており、看護師は診療記録の入力や管理を担当します。

- 患者対応:1日平均約435名の外来患者に対応し、問診やバイタルサインの測定、診療の補助などを行います。

これらの業務を通じて、看護師は多様な診療科での経験を積むことができ、地域医療に貢献しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

京都民医連太子道診療所での看護師職には、以下のような魅力があります。

多様な診療科での経験

内科、外科、整形外科、小児神経科、精神科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科など、多岐にわたる診療科を担当する機会があり、幅広い看護経験を積むことができます。

充実した研修制度とキャリアアップ支援

卒後3年間の初期研修期間中、職場全体でのサポートや先輩看護師による個別指導が行われます。4年目以降はリーダー研修や中堅研修、外部研修への参加など、多様な研修制度が整備されており、総合的な看護力を身につけることができます。

働きやすい環境と福利厚生

年間休日123日、夏季休暇や年末年始休暇など、十分な休暇制度が整っています。また、交通費支給や再雇用制度など、働きやすさを重視した福利厚生も充実しています。

地域密着型の医療提供

地域に根ざした医療機関として、患者さんからの信頼も厚く、親切で丁寧な対応が評価されています。

これらの要素が、京都民医連太子道診療所での看護師職の魅力となっています。

詳細はこちらまで