株式会社スーパー・コート スーパー・コート東住吉2号館訪問看護
スーパー・コート東住吉2号館での施設内訪問看護
給与
【給与】:
月給:370000~
基本給:245000
その他手当:65000
夜勤手当:15000/回
勤務地
大阪府 大阪市東住吉区西今川4丁目17番13号
アクセス
【最寄駅1】
大阪メトロ谷町線駒川中野 徒歩5分
【最寄駅2】
近鉄南大阪線今川 徒歩10分
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(休憩60分)
16:00〜10:00(休憩120分)
休日休暇
シフト制
【年間休日】107日
仕事内容
株式会社スーパー・コートが運営するスーパー・コート東住吉2号館における訪問看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
主な業務内容:
- 健康管理業務: 入居者様のバイタルサインのチェックや健康状態の観察を行います。
- 医療処置: 痰の吸引、胃ろうや中心静脈栄養(CVポート)の管理、バルーンカテーテルやストーマの管理、在宅酸素療法、インスリン注射などの医療行為を担当します。
- 疼痛管理: がん末期の入居者様に対する麻薬を用いた疼痛管理を行います。
- 機能訓練: 入居者様の機能維持・向上を目的とした訓練を実施します。
- 医師の往診対応: 週2回の医師の往診時に付き添い、必要な情報提供や連携を行います。
- 看取りケア: ターミナル期の入居者様に対する看取りケアを提供します。
勤務体制:
- 勤務時間: 日勤は9:00~18:00(休憩60分)、夜勤は16:00~10:00(休憩120分)の2交替制です。
- 勤務日数: 週5日勤務で、夜勤は月平均4回程度です。
その他の情報:
- 介護業務: 基本的に介護業務は介護スタッフが担当しますが、状況に応じて看護師が介助を行う場合もあります。
- 研修制度: 入社後は先輩看護師との同行訪問を通じて、入居者様の名前や個別ケアを学ぶ研修が用意されています。
これらの業務を通じて、入居者様の健康と生活の質の向上を支援する役割を担います。
待遇・福利厚生
賞与年2回
3ヶ月分
※過去実績
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
アピールポイント
株式会社スーパー・コートが運営するスーパー・コート東住吉2号館の訪問看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 充実した研修制度とキャリアアップ支援
スーパー・コートでは、スタッフの成長を支援するための研修制度が整っています。「自律型感動人間」を育てることを目指し、介護技術の評価制度や改善提案制度、感謝を伝える企業文化の醸成など、多角的な取り組みを行っています。また、資格取得支援制度として「イキイキ介護スクール」を運営し、未経験者やブランクのある方でも安心して業務に取り組める環境を提供しています。
2. 強固な医療連携とバックアップ体制
グループ内にナーシングホーム、訪問看護ステーション、往診クリニック、病院、薬局があり、これらとの密接な連携により、看護師と介護職員が常に相談しやすい環境が整っています。このバックアップ体制により、チームワークが良好で、ご入居者やご家族の思いを深く理解しながらケアに携わることができます。
3. 人柄を重視した採用方針
スーパー・コートでは、介護の仕事が未経験の方やブランクがある方でも、理想の介護を共に実現できる人材を求めています。そのため、採用においては人柄や人物を重視し、未経験者でも安心して働ける環境を整えています。
4. 専門的な医療体制と24時間看護体制
スーパー・コート東住吉2号館では、神経難病や末期がんなどの重度医療が必要な方を受け入れており、24時間体制で看護師が健康管理を行っています。また、理学療法士や介護士と連携し、日常生活動作がリハビリ訓練となるようサポートしています。
5. 柔軟な対応が求められる現場でのやりがい
介護の現場では、ご入居者一人ひとりの生活を支えるため、柔軟な対応が求められます。そのため、看護師の判断が必要な場面も多く、専門性を活かして活躍できるやりがいを感じられる環境です。
これらのポイントから、スーパー・コート東住吉2号館の訪問看護師として働くことは、専門的なスキルを活かしながら、充実した研修制度や強固な医療連携のもとで、やりがいを持って業務に取り組める環境であると言えます。