株式会社スーパー・コート スーパー・コート東淀川

スーパー・コート東淀川での施設内訪問看護

勤務地
大阪府 大阪市東淀川区
月給
370,000円~
✅TVCMでもお馴染みのスーパー・コートでの施設内訪問看護✅年収500万以上✅大手法人で福利厚生充実✅未経験の方でも安心の教育体制✅だいどう豊里駅より徒歩約6分

給与

【給与】:
月給:370000~
基本給:245000
その他手当:65000
夜勤手当:15000/回

勤務地

大阪府大阪市東淀川区大道南1丁目6番28号

アクセス

地下鉄今里筋線だいどう豊里駅 徒歩6分

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
16:00~10:00(休憩120分)

休日休暇

シフト制
年間休日:107日

仕事内容

スーパー・コート東淀川は、パーキンソン病などの神経難病に特化した介護付き有料老人ホームで、24時間体制で看護師が常駐しています。

主な業務内容:

- 健康管理:入居者の健康状態の観察と記録を行い、異常の早期発見に努めます。

- 医療処置:痰の吸引、胃ろうや中心静脈栄養(CVポート)の管理、バルーンやストマの管理、在宅酸素やインスリンの管理など、多様な医療処置を担当します。

- 疼痛管理:がん末期の入居者に対する麻薬を用いた疼痛管理を行います。

- 服薬管理:薬剤師と連携し、入居者の服薬管理や投薬調整を行います。

- リハビリ支援:理学療法士や作業療法士と協力し、入居者の運動機能維持や生活の質向上を目指したリハビリテーションをサポートします。

- 認知症ケア:入居者の個性やこれまでの生活環境を理解し、信頼関係を築きながら認知症ケアを提供します。

勤務体制:

- シフト制:日勤(9:00~18:00)と夜勤(16:00~翌10:00)の2交替制で、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。

- オンコールなし:夜間も看護師が常駐しているため、オンコール対応はありません。

研修制度:

- 入社後研修:先輩看護師とともに業務を行い、入居者の名前や個別ケアを学ぶことから始めます。

- 資格取得支援:パーキンソン病療養指導士の資格取得支援や、精神科訪問看護に関する研修参加の機会があります。

求める人材:

- 必須資格:看護師資格を有し、病棟での勤務経験が2年程度ある方。訪問看護や介護施設での経験は問いません。

- 歓迎する経験:病棟での実務経験、訪問看護ステーションや特別養護老人ホームでの経験、看取りケアや緩和ケアの経験、急性期病棟勤務の経験などがある方は即戦力として活躍できます。

スーパー・コート東淀川では、入居者一人ひとりとじっくり向き合い、専門的な看護を提供することが求められます。また、研修制度や資格取得支援が充実しており、看護師としてのスキルアップを目指す方に適した環境です。

待遇・福利厚生

賞与年2回
3ヶ月分 
※過去実績
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備

アピールポイント

株式会社スーパー・コートが運営するスーパー・コート東淀川での看護師職には、以下のような魅力があります。

1. 充実した教育制度

入社前の「介護スクール」から始まり、入社後も「SCカレッジ」として3年間の教育カリキュラムを提供しています。これにより、社会人の基礎からホスピタリティ、自社の理念、自律的な行動方法などを学ぶことができます。

2. 明確なキャリアアップ制度

スタッフの介護技術レベルを5段階で評価する「ケアマイスター制度」を導入しています。筆記試験と実技試験を通じて、合格者には認定証と手当が支給され、将来の資格取得試験に向けた勉強にも役立ちます。

3. 働きやすい環境

看護と介護業務が分業されており、看護師は看護業務に専念できます。また、夜勤月4回で月給37万円と、経験年数に関わらず一律の給与体系が採用されています。

4. 医療機関との連携

関連会社である医療法人 思温会をはじめ、月2回の訪問診療や24時間緊急対応を行うクリニックと契約しており、医療機関との協力体制が充実しています。

5. 人柄重視の採用方針

経験者、未経験者を問わず、「自律型感動人間」として、自ら考え行動し、結果に責任を持ち、周囲の人たちに感謝できる方を求めています。

これらのポイントから、スーパー・コート東淀川は看護師として成長し、やりがいを感じられる職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで