訪問看護ステーションかすたねっと
アットホームな職場で訪問看護業務
給与
【給与】:
月給:291667~375000
勤務地
大阪府 高槻市
アクセス
【最寄駅】
京阪京都線高槻市駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
シフト制
【年間休日】114日
仕事内容
訪問看護ステーションかすたねっとの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 訪問看護業務:高槻市および島本町のご利用者様のご自宅や各種施設を訪問し、医師の指示に基づいた看護ケアを提供します。
- 医療処置:カテーテルやストーマの管理、人工呼吸器の操作、痰や唾液の吸引、がん性疼痛のコントロール、在宅酸素療法、インスリン管理、経管栄養チューブや胃ろうの管理、中心静脈栄養や持続点滴の管理など、多岐にわたる医療行為を行います。
- 健康状態の観察:ご利用者様の全身状態を定期的に観察し、病状の変化や異常の早期発見に努めます。
- 日常生活の支援:食事や排泄の介助、体位変換、入浴介助、爪切り、ベッド上での洗髪や足浴など、日常生活の援助を行います。
- リハビリテーション支援:身体機能の維持・向上を目的としたリハビリテーションを支援し、ADL(日常生活動作)の評価や生活環境の整備、転倒リスクの評価と予防策の提案を行います。
- 精神的ケア:ご利用者様やご家族の不安やストレスを軽減するための精神的なサポートを提供します。
- 終末期ケア:ご利用者様が自分らしい生活を送れるよう、医師や他職種と連携しながら、苦痛の緩和やご家族への精神的ケアを行います。
- 他職種との連携:医師やケアマネジャーなど、他の医療・介護職と情報共有を行い、チームでのケアを推進します。
- 書類作成:報告書や電子カルテの記入など、必要な書類作成を行います。
- オンコール対応:緊急時の対応として、オンコール業務を担当します。
訪問件数は1日平均5件程度で、1件あたりの訪問時間は30分から1時間です。移動手段としては、原付バイク、電動自転車、自動車を使用します。また、電子カルテを導入しており、効率的な業務遂行が可能です。
待遇・福利厚生
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
アピールポイント
訪問看護ステーションかすたねっとの看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。
1. 新しい環境でのキャリア形成
2023年に設立された新しい施設であり、スタッフ同士の交流が活発な職場です。
2. 効率的な業務遂行
電子カルテを導入しており、業務の効率化が図られています。
3. 充実したフォロー体制
同行研修や定期的な勉強会を通じて、成長をサポートしています。外部勉強会の参加費も会社が一部負担しており、訪問未経験の方でも安心して働ける環境です。
4. 自由な職場環境
髪型や髪色が自由で、おしゃれを楽しみながら働くことができます。
5. 柔軟な勤務体制
日勤のみの勤務で、残業もほぼありません。また、4週8休制で年間休日は114日と、プライベートとの両立が可能です。
6. 手厚い福利厚生
社会保険完備、退職金制度、制服貸与、副業OKなど、福利厚生が充実しています。
これらのポイントから、訪問看護ステーションかすたねっとは、看護師としてのキャリアを築く上で魅力的な職場と言えるでしょう。