修学院デイサービスセンター

日勤で介護施設看護師

勤務地
京都府 京都市左京区
時給
1,600円~

給与

【給与】:
時給:1600~

勤務地

京都府 京都市左京区

アクセス

【最寄り駅】
叡山電鉄修学院駅

雇用形態

アルバイト・パート

勤務時間

8:30~17:15

休日休暇

土日

仕事内容

修学院デイサービスセンターでの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

1. 利用者の健康管理

- バイタルチェック:利用者の体温、脈拍、血圧などを測定し、健康状態を把握します。

- 入浴後の処置:入浴後の皮膚の観察や必要な処置を行います。

- 服薬管理:利用者が持参する薬の管理や服薬のサポートを行います。

2. 医療的ケアの提供

- 医療処置:医師の指示に基づき、創傷の処置やインスリン注射、胃ろうの管理などを行います。

- 緊急時対応:利用者の体調急変時には、初期対応や必要に応じて医療機関への連絡・付き添いを行います。

3. 介護職員のサポート

- 日常生活の援助:食事や入浴、排泄などの介助を介護職員と協力して行います。

- レクリエーションの支援:利用者の機能訓練やレクリエーション活動のサポートを行います。

4. 記録と情報共有

- 看護記録の作成:利用者の健康状態や提供したケア内容を記録します。

- 多職種連携:介護職員や他のスタッフと情報を共有し、利用者に最適なケアを提供します。

これらの業務を通じて、看護師は利用者が安全で快適にデイサービスを利用できるよう支援しています。

待遇・福利厚生

交通費支給

アピールポイント

修学院デイサービスセンターでの看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。

1. 充実した教育・研修制度

医療法人社団洛和会では、採用時研修やサービス別研修に加え、個々のキャリアに応じた段階的な研修を実施しています。これにより、介護の基礎知識や技術だけでなく、後輩の育成、リーダーシップ、マネジメント・運営など、組織を牽引する人材の育成にも力を入れています。

2. 手厚い福利厚生

職員の人生を様々な場面でサポートする福利厚生が整っています。出産・子育ての際の産前産後休暇や、男性職員も取得実績のある育児休業、手当・助成金制度のほか、院内保育室も設けられています。また、リフレッシュ休暇制度を常勤・非常勤それぞれに付与しており、仕事だけでなくプライベートの時間も充実させることができます。

3. 現場体験の機会

応募前に実際の現場を体験できる体験会・見学会を実施しています。これにより、「興味はあるけど自分にできるかわからない…」という方も、納得して選考に進むことができます。

4. 多職種との連携

多職種との連携が活発で、さまざまな刺激を受けながら働くことができます。利用者様、ご家族様、介護職のスタッフなど、すべてを支えることにやりがいを感じられる職場です。

これらのポイントから、修学院デイサービスセンターでの看護師としての勤務は、専門的なスキルの向上や働きやすい環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで