特定非営利活動法人かけはし
固定休みでの施設看護師
給与
【給与】:
月給:230000~300000
勤務地
大阪府 枚方市
アクセス
【最寄駅】
京阪交野駅
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
9:30~18:30
休日休暇
日・祝
【年間休日】110日
仕事内容
特定非営利活動法人かけはしの看護師は、障がい福祉サービス事業所において、以下の業務を担当します。
- 医療的ケア:バイタルチェック、服薬管理、胃ろう、吸引など、利用者様の健康管理を行います。
- 日常生活の支援:食事や排泄の介助を通じて、利用者様の日常生活をサポートします。
- 生活支援業務のサポート:見守りやレクリエーションへの参加を通じて、利用者様の生活全般を支援します。
- 送迎業務:利用者様の送迎や添乗業務を担当する場合があります。
これらの業務を通じて、利用者様一人ひとりに寄り添った支援を提供し、信頼関係を築くことが求められます。
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
特定非営利活動法人かけはしで看護師として働く際のアピールポイントを以下にまとめました。
1. 働きやすい環境
- 女性が活躍:職員の半数以上が女性で、子育て中の主婦も多く在籍しています。育児休業中の職員もおり、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。
- 多様な経歴の職員:福祉分野で長年働いているベテランから、異業種から転職した職員まで、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが在籍しています。
2. ワークライフバランスの充実
- 残業ほぼなし:年間を通じて残業はほとんどなく、業務の分担調整により有給休暇も計画的に取得できます。
- 完全週休二日制:日曜・祝日が固定休みで、祝日がない週は日曜と平日1日の休みがあり、年間休日は110日です。
3. 福利厚生と手当の充実
- 各種手当:資格手当、リーダー手当、役職手当、皆勤手当、残業手当、期末手当(業績による)、処遇改善手当などが支給されます。
- 交通費支給:交通費は全額支給され、上限は月5万円です。
4. 研修制度とキャリアアップ
- 研修制度:毎年研修計画を策定し、福岡県や社会福祉協議会が主催する指導員として必要な研修を実施しています。
- キャリアアップ:経験や年数に応じて月給最大30万円など、収入アップも可能です。
5. 利用者との長期的な関係構築
- 多機能型事業所:児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護など、利用者の成長とニーズに合わせた複数の支援サービスを提供しており、長期的に利用者の成長を見守ることができます。
これらのポイントから、特定非営利活動法人かけはしは、看護師として働く上で非常に魅力的な職場環境を提供していることが伺えます。