リニエ訪問看護ステーション枚方サテライト大東
かなえるリハビリ訪問看護ステーションサテライト東/訪問看護ステーション/大阪府/やりがいのある仕事
給与
【給与】:
月給:300000~400000
勤務地
大阪府 大東市
アクセス
【最寄駅】
JR学研都市線四条畷駅
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】110日
仕事内容
リニエ訪問看護ステーション枚方サテライト大東の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
訪問看護業務:
- 健康状態の観察: バイタルサインのチェックなどを通じて、利用者の健康状態を把握します。
- 療養上のお世話: 各種介助、清拭、手足浴、入浴介助、洗髪、嚥下が困難な方の食事介助など、日常生活の支援を行います。
- 医療処置: 点滴、注射、血糖値測定、吸引、褥瘡ケアなどの医療的ケアを提供します。
- 医療機器の管理: 呼吸器管理など、必要な医療機器の適切な管理を行います。
アセスメント訪問:
おおむね3ヶ月に1回、利用者の心理的・身体的状態、生活環境、ご家族の健康状態などを総合的に評価し、必要な支援を検討します。
訪問手段:
主に自転車を使用して訪問を行います。
勤務時間:
9:00~18:00(休憩60分)で、時短勤務の相談も可能です。
休日・休暇:
年間休日は112日で、土日が原則休みです。ただし、特別な指示がある場合は、当番で対応することがあります。
オンコール対応:
オンコールはファーストコールとセカンドコールがあり、待機手当や出動手当が支給されます。
これらの業務を通じて、看護師は利用者が住み慣れた地域でその人らしく暮らし続けるためのサポートを行っています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
アピールポイント
リニエ訪問看護ステーション枚方サテライト大東の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。
1. 地域に根ざした多職種連携
看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が連携し、地域ケア会議や介護予防教室を実施しています。これにより、地域全体で一人ひとりを支える体制づくりを目指しています。
2. 幅広い年齢層へのサービス提供
小児から高齢者まで、医療的ケア児や発達障害児、内科疾患、整形疾患、脳血管疾患、心疾患、呼吸器疾患、難病、ターミナルケアなど、多様な疾患や背景を持つ方々へのサービスを提供しています。
3. 充実した教育体制と研修制度
新入社員研修やOJTを通じて、実践的な能力を養う機会が豊富にあります。先輩社員の同行訪問を通じて、在宅での点滴管理や褥瘡処置など、基礎的なスキルから学ぶことができます。
4. 柔軟な勤務体系と福利厚生
正社員は週休2日制(土・日)で、オンコール当番時は出動の可能性がありますが、別途手当が支給されます。パート・アルバイトは週1~3回、1日4時間から勤務可能で、ライフスタイルに合わせた働き方が選べます。また、交通費支給や自己研鑽費助成制度、資格取得支援制度など、福利厚生も充実しています。
5. 地域活動への積極的な参加
地域ケア会議や多職種連携の勉強会、研修会への参加を実施しており、地域での役割を意識した活動を行っています。
これらのポイントから、リニエ訪問看護ステーション枚方サテライト大東では、地域に根ざした多職種連携のもと、幅広い年齢層へのサービス提供や充実した教育体制、柔軟な勤務体系、地域活動への積極的な参加など、看護師として成長しやすい環境が整っています。